今日は2月14日ニコニコ

バレンタインデーですねチョコ

Happy Valentine !!

バレンタインデーには縁がないですが(今年は特にねあせる
相変わらず、周りの皆さまの優しさで生かされているえりんです。

毎日が日曜日生活なので、こうやってブログをアップしては今日が何日って確認をしてる感じです驚き

日付はそれで何となくわかるのですが、曜日が危うい今日この頃です。


では、皆さまの優しさです指差し飛び出すハートドウゾ


まいばすけっとの焼きそば


体に良さげなものばかり食べているので、見たら食べたくなりましたラブ


ちょうど1週間前かな、整形外科の帰りに寄り道(2回目!)した戦利品です笑



義妹ちゃんからの救援物資


『あさりご飯とさばの味噌煮』



さばの味噌煮、小っさぁ〜キョロキョロ気づき



でも、味はしっかり染みていて美味しかったし、少なくなかったです爆笑飛び出すハート



この日はゆずちゃんスペシャルキラキラ



ゆずちゃんお手製の生姜焼きときんぴらごぼうが美味しすぎて、ご飯おかわりしちゃいました泣き笑い

動けないのに食べてばっかりだから、ただでさえ体重がやばいのに…驚き

どーしてくれるの、ゆずちゃん!!

本当に美味しかったのラブラブ

ありがとう爆笑飛び出すハート



美味し過ぎたので、義妹ちゃんにお願いして多めに送ってもらいましたニコニコ飛び出すハート


あとひき大根 & 赤かぶのお漬物


それと白菜の漬け物です。



いろんな種類がありますね。


いつもの義妹ちゃんからの救援物資シリーズです音譜


五目ご飯と鶏と野菜の黒酢あん



野菜がいっぱいびっくりハッ


しかも彩りがきれいですキラキラ



フリーズドライのお味噌汁


これも、たくさんいただきました飛び出すハート


義妹ちゃんと同僚ちゃんかなはてなマーク


あとひき大根(義妹ちゃん)


タケノコのピリ辛(同僚くん)



年末の義妹ちゃんからの救援物資だった塩辛もそろそろ食べないとヤバい煽り
救援物資をもらってばかりの情けない義姉のえりんです悲しい

美味しそうなかぼちゃは、ゆずちゃんのお手製ラブラブ

とっても美味しかったよ、ありがとうニコニコ

それと赤かぶのお漬物(義妹ちゃん)

皆さま、本当にありがとうございます🙇‍♀️

【ちょっとだけ闘病記⁈】
現在、えりんは家の中をそこそこ自由に歩けるようになりましたチョキ気づき

でも、家の中と外では違うみたいで、外は2〜300mが限界な感じですもやもや

それでも、ひいひい言いながら初めて整形外科に行った時と比べたらずいぶん良くなったと言えるのかもしれませんニコニコ飛び出すハート

仕事に復帰するためには、今の3〜5倍歩いて駅まで行き→満員の電車に乗って→職場までやっぱり3〜4倍の道を歩いて→8時間働く(半分以上立ち仕事…)→行きの反対の行程を経て家にたどり着く

書いていて嫌になった泣

果てしない道のり悲しい

とりあえず、今の私にはどう頑張ってもまだ無理真顔

少しずつ進んでいくしかないのはわかっているんですけどねキョロキョロ汗

まずは、今日も整形外科での診察&リハビリに行ってきますハート


ダイエット?記録


今朝の体重☆2.9kg 前日プラス0.7kg 


昨日の歩数ヒキコモリー



最後まで読んでいただきありがとうございます


いいね!コメント励みになります日本国旗


もちろん、読んでいただけるだけで大喜びですクラッカー


また遊びに来てもらえたらとっても嬉しいです