
腹ごなしに歩こう
ということになり、激混みなのはわかっていましたが、やはり今年も見てみたい(←私が)と赤レンガ倉庫に向かうことにしました
人がいすぎて、ゲートのみの撮影です
優先入場&再入場のゲート
何のゲートって
そうでした
赤レンガ倉庫では毎年クリスマスマーケットが催されているんです
始めの頃は入場無料だったのですが、
いつの頃からか週末などの人手が多く見込める日が有料になり、
最近では無料の日がなくなり、
とうとう今年はファストパスまで
入場500円、ファストパス1500円です
オリジナルマグカップ付きで4500円のファストパスもあるようです
詳しくはこちらをどうぞ↑
これはクリスマスマーケットの外。
普通に赤レンガ倉庫ですが、たくさんの人です
まぁ、私たちもその仲間ですけどね
赤レンガ倉庫のクリスマスツリーが見たくて来たのですが、実はクリスマスマーケットの中にあります
そして、毎年どんどん外からは見にくい工夫が激しくなってます
入場のために並んでいる行列に沿って、海側にどんどん進むと囲いのない(柵はあるけどね)ところが現れます
こんな距離感。
ツリーにズーム
大きなツリーなんですよ
しかも本物の樹です
夜だとライトアップされてもっと素敵なんですけどね
でも、クリスマスツリーが見られたので満足して激混みの赤レンガ倉庫から退散しました
実はこの日『ドローンショー』が行われる日だったんですよ
だから夜に向けてどんどん混むのがわかっていたので、海沿いから逃げようと必死でした
普通は見に行くのにね

窓から見えるツリーを発見
ホテルニューグランドの中です
探しにお邪魔しましたが、見つけることができませんでした
代わりに、ではありませんが、フロントにこんな素敵なツリーたちが迎えてくれました
そのままテクテク元町に
だんだん暗くなって来たので、ツリーも街もライトアップされてきました
そろそろお腹もこなれてきたものの、晩ごはんには早く(お昼も遅かったし)、どこかでお茶でも…ということになり













