
横浜駅きた西口からほど近いところにある
『旬粋亭』さん
初めてのお店です
いつもの如く、『一休.』さんに教えてもらったお店です
お店の前で写真を撮っていると…
ブロ友さんがやって来ました
前回のLIVEに来てくれた方で、きちんと?お会いするのは初めて
お互いブログ内の名前しか知らず、私ったら予約名も告げてませんでした
くーみんさん、ごめんなさい🙇♀️
立派な扉
とてもきれいなので新しいお店なのかと思ったら、以前からあったお店を2年ほど前に改装されたんだそうです
今回は『箱膳コース』をお願いしました。
お品書きがありますね
たくさんのメニューに心躍ります
これで一番品数が少ないコースなんですよ
17種、19種、20種、21種とあります。
乾杯前に『サービス』のおつまみ?が届きました
かんぱーい
『サービス』のおつまみが4種類に増えました
どれもお酒がすすむ味付けです
さて、コースの始まりです
始まりは茶碗蒸し
こちらと、最後のお吸い物以外は『箱膳』になります。
箱の中身はなんだろな
2段のお重ですよ
いやぁ、テンション上がります
もう一度メニューを
どれがどのお料理?
2人でメニューと睨めっこしながら、美味しいお料理に舌鼓を打ちました
シメのお吸い物
こちらの箱膳、お食事としても楽しめますが、日本酒やワインなどお酒を楽しみながらいろいろつまむのにもぴったりだと思いました
まだお互いにぎこちなく、ドキドキしながら始まったお食事でしたが、そこは同世代、どんどん距離が縮まって、お食事の終わる頃、ブロ友さんが『行ってみたいお店があるんです』って言ってくださって
嬉しいお誘い
パフェを食べに2軒目に進むのでした
あれ
このパターンどこかで…
…と、2軒目のお話はまた今度
ひと足先にブロ友さんがアップしています。
2軒目もどこだかわかるよ
お話上手なので、私のより読みやすくておすすめです
…というわけで、くーみんさんとの初デートのお話はまだ続きまーす










