









石川町駅のそばにあるフレンチレストラン
EISUKE
いつも見逃して通り過ぎてしまいます…
今回も、一度戻って辿り着きました
入り口周りからして既にオシャレ
なのに、なぜ見逃す
奥に見えるグリーンの扉を開けると…
お店
ではなくて、お店へと続く階段です
店内はシンプルだけど、グラスのシャンデリアとか一つひとつが素敵で居心地がいいです
先に案内してもらいました
コースはWメインの Menu B
食いしんぼうの2人の意見は一致してます
お魚料理は固定で、オードブル、肉料理、デザートは選べる形です
ドリンクもいろいろあって迷います
あ嘘でした
大好きなドリンクの名前を見つけたので、迷わずそれです
早速ドリンクの到着〜
私が頼んだのは、大好きなミモザ
ブロ友ちゃんは、オーガニックハイビスカスティーレモネード🍋
かんぱーい
オードブルは、私にこのお店を教えてくれたブロ友さんもおすすめの
シェフの自信作 お肉のテリーヌ
まさに自信作
どのお料理もとっても美味しかったのですが、この日いちばん気に入ったのがこちらのテリーヌでした
ジビエの鹿肉も入ってるというお肉のテリーヌ、臭みもなにもなく、ただただ美味しい
テリーヌという私の固定観念をくつがえしてくれた『お肉っっ』感満載の美味しいテリーヌです
簡単にくつがえされる私のテリーヌのイメージはクリスマスに売っているオードブルの中のテリーヌだったりします
美味しいしか言えない私を許してくださいませ🙇♀️
じゃがいもの冷たいスープ
濃厚なのにさっぱり食べられる最高のスープです
これを書いている今、具合を悪くしているのですが(熱からの肺炎疑惑までいろいろね)、まさに今食べたい
口当たりも優しくて冷たくて栄養もあって、EISUKEさん、テイクアウトお願いします〜
お魚料理
鯛のポワレ
私、こういう時同じことしか言えないのですが、皮はパリパリ、身はふっくらジューシーで本当に美味しい
どのお料理にも、さまざまな野菜が彩を添えられて華やかです
しかも、お野菜も美味しい
お肉料理は
伊達鷄もも肉のソテー バジルオイルのアクセント
(私)
見た目どおり、ジューシーで美味しい
久しぶりにお店でチキンを食べた気がします
なんか牛さんを選んじゃうんだよねー、つい
イベリコ豚肩肉のグリエ エルブドプロヴァンスの香り
(ブロ友ちゃん)
別々にして少しシェア
こちらの豚さんも美味しい〜
付け合わせのお野菜はどちらも一緒です
何、この茶色い物体はって
えっと、右側がブロ友ちゃんから貰ったイベリコ豚のグリエで、左が紹介し忘れていたパンです
パンはコースの中には入っていなくて150円で注文できます。
しかも?しかし?ニコニコ現金払いだと無料になるんです
私たちはもちろん、現金払いで無料ですムリョー!
デザートは、本日のデザート
白桃と白ワインのジュレ に
パッションフルーツとオレンジのアイス が乗ってます
ちゃんとお酒が効いた大人なスイーツでしたよ






















