


お蕎麦とパスタと迷いましたが、パスタの勝ち
農場素材 × イタリアン
アル・デンシャル丸の内
待ちながら入り口にあるメニューを見ていると…
あれ
舟形町、蔵王、庄内豚、米沢産オカヒジキ、、、
全部見覚えのある地名じゃないの
山形県じゃん
しかも、奥田シェフということは…
山形県にある有名なイタリアン、アル・ケッチャーノのお店じゃないですか〜
お店の中に入ると、壁には↑
庄内地方の美味しいものがたくさん描かれています
季節のメニューとして
山形県産サクランボとチェリートマトのスパゲッティー モッツァレラチーズ乗せ🍒
これは当たりそれとも…
ドキドキしながらチャレンジしてみました
ランチタイムはバーニャカウダー付き
サラダじゃなくてバーニャカウダーというところがオシャレ
いろんなお野菜が食べられて幸せ〜
ジャーン\(^o^)/
来ましたよ
山形県産サクランボとチェリートマトのスパゲッティー モッツァレラチーズ乗せ🍒
心配はどこ吹く風
とっても美味しくいただきました
ちなみにお店はGranStaにあります。
GranStaも広くなって、◯◯エリアとか分かれているので、一体自分がいたのはどこなのかよくわかっていませんスミマセン
これを食べている人が多かった気がします↑
多分、舟形マッシュルームと生ハムのクリームスパゲッティ
どれもこれも美味しそうだったので、また行きたいと思いました
今回は山形だから…と狙って入ったわけではなかったので、驚きました
こちらは山形、しかも、庄内だ!と嬉しくなって撮った写真です
馬喰町の駅で見つけました
メンテナンスの日程も決まったこの日に、JRの庄内キャンペーンのポスターを見つけ、しかも、入ったお店が庄内の名店『アル・ケッチャーノ』の系列店だなんて、これは帰ってこいよ〜というメッセージとしか思えませんよね
いつも本当にギリギリなので、今年は早めに帰省の予定を立てて、新幹線の予約をしてみようと思います










