今日で11日間のメンテナンスも終了です病院


今日の昼ごはんのあと、会計を待って横浜へと戻ることになりますDASH!DASH!DASH!


晩ごはんは何を食べようかなニヤリ笑い


はっハッ私ったら悪い顔になってますね笑あせる


気を取り直して…


せっかく徒歩圏内(なのかな?)にいるので、お散歩 & ウォーキングも兼ねて、浅草に行ってきたときのお話をさせてくださいあしあと





浅草橋方面から歩くこと40分くらい(徒歩圏内?)でしょうかあしあと



雷門が見えてきました雷





普段なら何となく気恥ずかしくてニコニコあせる



一応撮ろうかなというテイで通りすがりにシャッター押す、みたいな私ですが



ここは『ザ☆観光地』



みなさん立ち止まって、どころか長ーく居座って(言い方悪くてすみませんあせる)撮っているので、私も負けずに真ん中に行って撮ってみましたびっくりマーク





仲見世通り



仲見世通りより、空の方が目立ってますね。



この空がとってもきれいで好きハート



ぎゅうぎゅうではないけど、かなりの人通りです。



うまい具合に日陰になっていますグラサンウレシイ



ここに来るまでもそうですが、太陽サンサン相変わらずの真夏日の中、日陰を歩くことができたので、そこまで体力を消耗しなくて済みましたニコニコホッ





風神雷神に迎えられて、境内に入りましょ音符





まずは、手水舎で清めてから龍



えっと…左手、右手、そして左手で水を汲んでお口くちびる気づき



一応周りをぐるぐる見渡して『柄杓は置いてません』とはあったけど『口はやめてね』っては書いてなかったから一連の流れでやっちゃったけど、良かったのかなぁ物申す



まだコロナ禍を引きずってるはてなマーク





そして、煙を身体中にまといニコニコ





本殿に参ります。





2礼して、手を合わせて感謝、また2礼お願い



あ、お賽銭も入れましたよ指差し気づき



並んでいる間にお財布の中をごそごそ👛



『しじゅうご縁がありますように』



おみくじを引いて…



と思ったら、残していたはずの100円が無い煽りあせる



お賽銭にかわったらしい汗うさぎアラ



お賽銭、結局いくら入れたんだろうはてなマーク



おみくじには縁がなかったんだな、と諦めることにしました悲しい





そうそう、お参りを終えて振り向くと、提灯の裏にはドーンと『伊藤園』の文字がびっくりハッ



えっ『伊藤園』はてなマーク



まぁ、大口のご寄付いただいた…ということですよね。



知ってましたはてなマーク



恥ずかしながら、私はこの時まで知りませんでしたあんぐり



いつもの動きを振り返ってみると、



お参りして→右か左に進んで→おみくじやお守りを見て→横の階段から降りる→と進んでいたので、



お参り後に振り返って提灯の裏側を見たことがなかったびっくりびっくりマーク



ちょっと大袈裟になりましたが、そんな感じ笑





思いっきり逆光の五重の塔でございます。



お参りを終えて、ほっと一息ひらめき



メンテナンス中でなければ…




こーゆーの買ったり…音符



このお店指差しハッ


時々そごうに出店してるびっくりマーク


美味しい大学いものお店だ〜ひらめき飛び出すハート


めっちゃ後ろ髪引かれました不安


しかも、何軒もあるのねあせる


その度に『あーーっ』ってなってました悲しい





こーゆーの食べ歩いたり…音符



他にもたくさん心惹かれるお店がありましたが、


写真を撮っていると『どーせ買えないダウンどーせ食べれないダウン』と悲しくなってくるので、


写真はこの2枚だけです笑泣





浅草寺越しのスカイツリー





吾妻橋の辺りからカメラハッ


アサヒビールとスカイツリー、そして交番パトカー


左手前の建物が交番なんですよ指差し気づき


美味しいものを食べたり飲んだりできないし、2時間半と限られた時間だったこともあり、ペットボトルのお茶を飲み飲み、浅草寺参りは無事終了しましたニコニコ


そうそう爆笑おいで


毎年言っていますが、これが私の初詣なんですお願い


ということで、今年もよろしくお願いしますハート



ダイエット?記録


今朝の体重⭐️9.6kg爆笑飛び出すハート 前日マイナス0.4kg 
 
やったー\(^o^)/
やりましたびっくりマーク
☆台を切りましたよ〜お祝いニコニコお祝い
⭐️台が見れるなんて夢のようです〜おすましペガサス乙女のトキメキ


昨日の歩数はほぼゼロです
検査でほとんど歩いていないし、活動量計もスマホも持ち歩いてなかったあしあと
スマホに至っては『8歩』
思わず声に出して言ってました驚きハチ…
こちらも初めて見る数字かも、でした笑あせる


最後まで読んでいただきありがとうございます


いいね!コメント励みになります日本国旗


もちろん、読んでいただけるだけで大喜びですクラッカー


また遊びに来てもらえたらとっても嬉しいです