今年も始まりました。


夏の恒例、メンテナンススタートです指差し気づき


昨年もバラしましたが、メンテナンスなんて格好つけていますが、糖尿病の学習入院です病院


学習入院(教育入院とも言います)っていうのは…


日頃の生活を見直して、糖尿病教室や個別指導相談などで食事療法や運動療法について教えてもらいながら実践したり、糖尿病や治療について学んだりするんです。


あ、もちろん、いろんな検査も行います。今の自分の体のことを知っておかないと治療もできないですもんね。


今回は、昨年の入院時より体重が減ったところからのスタートなので、褒められました〜ニコニコ乙女のトキメキ


…と言っても、このブログをご覧の方はおわかりのように、何か頑張ったわけじゃなくて、胃腸が不調だったからなんですけどねニコニコあせる


さて、こちらの【メ】から始まるブログ記事は、こちらで出される食事の記録になりますナイフとフォーク



さっそく、一食めの昼ごはんから晴れ





十八穀ごはん


さばの幽庵焼き


五目野菜和え


蒸とうもろこし


茄子のそぼろあん


ネーブルオレンジ



合計488kcal びっくり飛び出すハート



そして、晩ごはんです星空





ごはん

家常豆腐

こんにゃくの刺身

たたきキュウリの酢の物

スイカ


合計464kcal 爆笑飛び出すハート


『家常豆腐』は、中国の家庭料理で、家に日常的にある野菜とお豆腐を揚げた物=厚揚げを一緒に炒めたお料理だそうです。


みそ味が美味しかったです爆笑飛び出すハート


とってもボリュームがあったせいか、お腹いっぱいなのか気持ち悪いのか…の瀬戸際でごはんを少し残してしまいました真顔ガーン


デザートのスイカのおかげでさっぱりし、復活できたので良かったですニコニコホッ


今日は、ここまで来るために家から横浜駅まで、そして浅草橋からここまで歩いただけだったので、晩ごはんの後、ウォーキングがわりにフロアをぐるぐる歩きましたあしあと


おやすみなさいハート



ダイエット?記録


今朝の体重☆2.8kg 

こちらで測った体重です。

家で測ったのと違うので、メンテナンス期間中はこの体重を元にプラスマイナスしていきますね。


今の歩数2796歩 →8519歩

更新するごとに歩数も更新していきますあしあと



最後まで読んでいただきありがとうございます


いいね!コメント励みになります日本国旗


もちろん、読んでいただけるだけで大喜びですクラッカー


また遊びに来てもらえたらとっても嬉しいです