餃子と担々麺
つるかめ餃子キッチン
担々麺のスイッチが入りました![]()
![]()
【日式担々麺セット】
ノーマルの〈赤〉
花椒入りのシビれる〈黒〉 ←売り切れ?
汁なし
そして、煮干しそば ←もはや坦々麺ではないけどね![]()
の4種類あります。
ところで、日式って何![]()
日本式ってことで合ってるのかな![]()
さすがWikipedia様、サクッと説明してくれます![]()
もちろん、餃子メインの餃子定食もあります![]()
担々麺〈赤〉セット
セットには、
餃子4個or唐揚げ2個・ミニご飯・杏仁豆腐
がメインの麺にプラスされてお得〜![]()

見ての通り、私は餃子を選びました![]()
餃子キッチンなんだから、まずは餃子を食べないとね。
えっ
ご飯がないって![]()
その通り
よく気づきましたね![]()
ラーメンライスの習慣?がないのと〈炒飯だったら迷った)、
餃子と食べるのもありだけど、食べきれなくて残すの嫌だな…と思って、
『ご飯なしでもいいですか』とお願いしたんです。
担々麺はこんなお顔![]()
右上の黄色っぽいのが卵に見えて、『あ、そっち(ニュータンタンっぽい系)かぁ…』と思いましたが、私の見間違いでナッツみたいなのでした。
麺を下から取り出したら、胡麻のいい香りが立ち上がって、めっちゃ好きなヤツ〜![]()
![]()
王道の担々麺でした![]()
セットが届いた時は、少なめかも…だからご飯付きだった?とちょっと後悔しかけましたが、こうやって引っ張り出したらわかるように、見た目よりけっこう麺多めでお腹いっぱいになりました![]()

餃子は羽付き
羽の部分がパリパリ、餃子はしっとり柔らかくて美味しかったです![]()
杏仁豆腐
餃子の取り皿よりも薄くて小さいんじゃないかと思われるお皿に入っての登場だったこともあり、期待していなかったのですが、これが美味しいの![]()

時々、これは杏仁じゃなくてただの牛乳寒天じゃないの?というのがセットのお飾り的に付いていてガッカリすることがあるのですが、実はここもそうじゃないかと思ってた。ごめんなさい🙇♀️
ダイエット?記録
☆4.1kg 前日マイナス0.1kg
13083歩 














