年末のお話です。



突然、職場の机の上にこんな物が置いてありました。





何これはてなマーク


貰っていいのはてなマーク


誰からはてなマーク



こんな風に時々、お菓子が置かれていることはあるのですが、でも例えばお饅頭1個とかクッキー1枚とか、飴だのチョコだの…



近くの席の方がおやつとしてくれたり、誰かのお土産だったりするので、普通にいただいちゃってるのですが(たまにどなたからなのか分からずに食べちゃうこともあせる



今回のは謎のまま貰っちゃうにはダメなんじゃないというレベルキラキラ



周りの方に聞きまくったら、毎月お金を集めている親睦会からのプレゼントらしいことがわかりました。



でも、なんで今はてなマーク



という疑問は残るものの謎は解けたことだし、お家に持って帰って食べましょうニコニコハート






わぁっ\(^o^)/



色とりどりのフルーツやらが乗ったオシャレなスイーツが並んでますよ指差し気づき



箱も、外側だけじゃなくて、内側もオシャレだしキラキラ



どこかで見たストライプだ…





うちのカーテンに似てる笑



一気に親近感が湧くものの、


ここまで来ても、どこの何かわからない私チューあせる



お初にお目にかかりますNEWニコニコNEW





パティスリーパブロフはてなマーク





元町が本店のお店なんですね指差し気づき





これは、パブロフ・オリジナルアソート(7個入り)というセットらしいです。



HPから商品説明を拝借しました ↓



    

商品説明

マロン・チョコレート・オレンジ・バニラフレーズ・ピスタチオショコラ・キャラメルフィグ・抹茶 各1個

パブロフオープン当時より大人気の「オレンジ」「抹茶」「チョコレート」「マロン」に「バニラフレーズ」と「ピスタチオショコラ」「キャラメルフィグ」の3種を加え、7種のお味を一口サイズでお楽しみいただけます。
箱を開けた瞬間「かわいい!」と思っていただけるような、華やかな詰め合わせです。

※全て個包装です。

マロン
渋皮ごと煮込んだ和栗がごろっと入った栗あんベースの栗づくしのモンブランのようなパウンドケーキ

チョコレート
甘すぎないカカオ72%のチョコレートを使用し、めずらしいチョコレート餡を混ぜたほぼ小麦粉を使わないしっとりとしたオリジナルパウンドケーキ

オレンジ
バレンシアオレンジのフレッシュさを感じる糖度を限界まで落としたジューシーな味わいのパウンドケーキ

ピールのほろ苦味がアクセントに。

バニラフレーズ
苺のショートケーキをイメージして苺とバニラの2 層仕立てのまろやかなパウンドケーキ

ピスタチオショコラ
ピスタチオを引き立たせる相性の良いチョコレートと生に近いセミドライのいちじくを練りこんだしっとりしたパウンドケーキ

キャラメルフィグ
生に近いセミドライのいちじくをキャラメルのパウンドケーキでサンドしたしっとりとしたパウンドケーキ

アーモンドの食感がアクセントに。

抹茶

京都の丸久小山園の抹茶を贅沢に使用し、柔煮の小豆を生地の中に、大納言を上に敷き詰めた贅沢なパウンドケーキ




多分、説明の順番どおりです(上から)





左から(下から?)


マロン、キャラメルフィグ、抹茶




上から、


ピスタチオショコラ、バニラフレーズ、オレンジ、チョコレート



パウンドケーキって、口中の水分持っていかれるとか、お酒が強いとかいうあんまりいいイメージがなかったのですが(どんなパウンドケーキを食べてきたの私?)


しっとりして柔らかくて美味しい〜爆笑飛び出すハート


うっかり7種類一気に食べてしまうところでした驚き


全部お皿に出さなくて良かった〜ニコニコホッ


年内が賞味期限だったので、残りは帰省する日の朝ごはんにしましたナイフとフォーク


なぜ今、突然のスイーツプレゼントはてなマーク

という謎も後日、社内メール(のような掲示板)でわかりましたひらめき電球

いつもは、年内最後の全員出勤日にちょっといいお弁当が出るのですが、今年は諸事情によりそれができないので、代わりにちょっといいスイーツを用意してくださったんだそうです上差しハッ


それにしても、幹事さんセンスがいいアップ




気になりすぎて、お店を探して見に行っちゃいました。(元町本店)



この日は時間がなくて場所だけ確認でしたが、今度は中に入ってみたいと思っていますハート



ダイエット?記録


今朝の体重☆4.6kg 前日マイナス0.5kg 


昨日の歩数14670歩 



最後まで読んでいただきありがとうございます


いいね!コメント励みになります日本国旗


もちろん、読んでいただけるだけで大喜びですクラッカー


また遊びに来てもらえたらとっても嬉しいです