地元で有名なラーメン店がカップラーメンになりました

『満月』さんは生まれ育った山形県酒田市で行列のお店です。
と言っても食べたことないんですよね
行列が絶えない人気店になったのは私が酒田市を離れてからなので、お盆やお正月しか帰れない私は、お休みしてるかめっちゃ行列してるか、どちらかとしか巡り会ったことがないんです
で、ほら、並ぶの嫌いじゃないですか。
しかも、真夏か真冬ですよ。
一回くらい食べてみたいですけどね。
と思ったら、まさかのカップ麺
ブロ友さんの記事で知り、さっそくセブンイレブンで出会うことができました

昭和35年創業の老舗
絶品ワンタンで話題
ワンタンメンの満月
山形酒田・東京三鷹
そうなんですよ、子どもの頃からお店の場所はよく知ってました。
近所というほどではないですが、小学校の学区で、同級生のうちがやってるとかやってないとか、そこら辺はあやふやな記憶ですけど
三鷹にもお店があるんですね
知らなかった〜
地元で『月』がつくお店は『満月』さんの系譜?なのか、ワンタンメンが売りのお店が多いです。
でも、どこも人気で並んでいるんです
唯一行ったことがあるのが↑『新月』さん
さて、5分経ちました

いよいよ初めての『満月のワンタンメン
(カップ麺ですが)
いただきまーす\(^o^)/
美味しい

薄味だと聞いていましたが、いつもカップ麺はお湯多めで薄める私にはちょうどいい感じです



麺が美味しい



ワンタンもたくさん入っていて嬉しい



でも本当はもっとトゥルントゥルンで美味しいんだろうなぁ

本物が食べたくなる、地元の名店『満月』さんのカップ麺でした

はっ

地元といえば『龍上海』のラーメンもまだインスタントしか食べたことがないんだった

まずはそっちか

ラーメン博物館に行かなくちゃ



今朝の体重
☆5.2kg 前日マイナス0.2kg

昨日の歩数
8008歩

最後まで読んでいただきありがとうございます



いいね!コメント励みになります

もちろん、読んでいただけるだけで大喜びです

また遊びに来てもらえたらとっても嬉しいです




