ブロ友さんの記事を読んで、いつか行きたいな〜と思っていたお店
元町にある『restaurant EISUKE』というフレンチのお店です
一休.から8月末で切れるポイントがありますよ、とメールが来たので、どこかでランチでもしようかなと探したら、あったんです
一休.でおひとり様で探すと、範囲がぎゅうっと狭まっちゃうんですよね
でも、その中に『EISUKE』さんがあって、しかも8月だと昨日の1日だけが空きがあって予約可能だったんです
実は、一休.からメールをもらい検索したのが一昨日、しかもこの日元町の美容室に行ったばかり。
初めてのお店だし、一人で予約というのも初めてだし…
とやめようかとも思ったのですが、思い切って予約しちゃいました
ドキドキの初めて尽くし
お気に入りのワンピースを着て、久しぶり(マジで久しぶり、いつ以来?)にファーデーションなんか塗っちゃって出かけました
この扉の向こうにお店が
…と思ったら階段でした
(階段は帰りに撮ろうと思っていたのですが、訳あって撮れませんでした)
階段を上ったところで、ドアが開き🚪
(中からホールの女性が開けてくれました)
どこでもOKと言われ、窓側の席に座らせていただきました。(ロールカーテンが降りていて外は見れなかったけど)
1時からの予約だったので、お客様は一組だけでした。(しかも、食後のコーヒー)
窓側の席を選んだのは、このシャンデリアが素敵だったから
調子に乗って、昼間からおしゃれに飲んじゃいます
クレーム・ドゥ・ペーシュ・ドゥ・ヴィーニュ
(もちろん覚えていませんよメニュー見ながら書いてます。桃のお酒のソーダ割りです)



ランチメニューは3種類
私はMenu A です。
食いしん坊なのでWメインのBと迷いましたが、メンテナンス後、けっこう直ぐにお腹いっぱいになるのでAに留めておいた、というのが本当のところです(結果、それで正解でした)
どのメニューでも、オードブル、肉料理、デザートは選べるみたいです
【オードブル】
小海老とイカのマリネ ブルガー小麦のサラダ仕立て
う、美し過ぎます〜
見ただけで美味しいのがわかりますよね
2種類のソース(トマトとイカ墨)が水玉模様になってます。
魚介の下はクスクスっぽい感じ
このイカ墨のソースが美味しくて美味しくて
一品目から、はぁ〜幸せ〜
パンは追加注文になります。110円ですが現金払いだと無料になります
私は一つしか食べなかったので、一つ110円なのか何個食べても110円なのかはわかりません
【スープ】
キタアカリとポワローのスープ
ポワローが聞き取れなくて、後でもう一度聞いちゃいました
しかし、聞き取れてもポワローが何なのかわからない私
きっと頭の上にが浮かんでいたのでしょう。
『ポロネギのことです』と教えてくれました。
(ポロネギ?とあいかわらず頭の中は?でしたが…)
普通のビシソワーズよりもさっぱりした感じでごくごく飲めそうでした
もちろん、ごくごく飲むのは我慢しましたよ
【肉料理】
お肉料理が来ますよ〜
という、よく切れそうなナイフとフォークにチェンジです
イベリコ豚肩肉のグリエ バジルオイルの香り
食べる前から美味しそうな香りにノックアウトです
お肉もお野菜も焼き加減も最高だし、ソースが美味しいし、またまた幸せ〜〜
お名前はよく耳にする『イベリコ豚』さん、納得の美味しさです
【デザート】
ココナッツのブランマンジェ エキゾチックソース
カクテルみたいに登場です🍸
ブランマンジェとバナナアイスも美味しかったですが、何よりこの一番上のメレンゲのお菓子がとっても好みでした
デザートが食べ終わりそうな頃に、シェフがテーブルまで来てくれました
最後の客だったこともあるのか、帰るときにはシェフが階段を一緒に降りて下まで送ってくださいました





ほんのりさん、素敵なお店を教えてくださりありがとうございました
勇気をもって予約して良かったです











