2週間に渡るメンテナンスも今日で終了。


最後の朝ごはん(464kcal)は…



一体何かなキョロキョロ!?





ごはん110g

炒り卵 ←今回の食事の中で一番寂しいメイン!?

なめこおろし 

青菜の磯部和え

すまし汁

キウイフルーツ

牛乳 ←写真撮るのを忘れて最初に飲んじゃいま    した汗うさぎ

2週間、美味しくて低カロリーな食事をありがとうございました\(^o^)/



さてさて、退院後初のごはんは何を食べましょうかね〜ニコニコ


私のことをよくご存知なブロ友さんは『ラーメンでしょ』と鋭いご指摘をなさってますラーメン指差し


しかも複数名様笑


確かにラーメン率が高いかも、ですラーメン


ちょっと振り返ってみますねキョロキョロ



2020年はオリンピックと同様にメンテナンス自体ができませんでしたバツブルーバツレッド



2019年は横浜に戻ってました指差し

そごうの『壁の穴』でパスタパスタ



2018年写真でわかりますね指差し

やっぱり東京駅のラーメンストリート

『ちよがみ』で塩中華そばラーメン



2017年は東京駅そばのKITTE指差し

『平田牧場 極』でなんとトンカツとエビフライ食べてましたぶーぶーぶーぶーぶーぶー



2016年はわかりませんでした指差し


こんなに振り返るつもりではなかったのですが、ちょっと面白くなってきちゃいました笑


もう少しお付き合いくださいね。



2015年も指差し

東京駅のラーメンストリート行ってました…

『ひるがお』の海老塩ワンタン麺ラーメン



2014年と2013年は不明です指差し



2012年はおうちでケンタッキー食べてました指差し

ブログを始めたのがこの年です。



やっぱりラーメン率が高かったですねラーメン


というか、ラーメンストリート率…キョロキョロ



長々と引っ張ってきちゃったので、もう誰も読んでいないかも…ですが汗うさぎガーン



今年は指差し気づき





皆さまの予想通り…でしょうかね!?





わはは笑



やっぱりここは期待に応えないとね笑笑





美しい器ですキラキラ





わんたん塩らぁめん


美しいですラーメン


まずは一口スープからいただきます。



こんなに減塩生活していたのに、全然塩辛く感じませんびっくりハッ



美味しい〜〜爆笑飛び出すハート



ワンタンもチャーシューもこだわりの一品らしく丁寧に説明していただきましたが、例のごとく覚えておりません物申すコラッ



量も少なめっぽいですが、今の私にはちょうどよく(いえ、食べ終わって急に睡魔に襲われるくらいだから多かったんです、きっと)



とっても美味しくいただきました\(^o^)/





醤油らぁめん と悩みましたが、塩らぁめん が数量限定だったのと、今日はあっさり風味の方がいいよねということで、塩らぁめん にしましたキョロキョロ





NIPPON RAMEN 凛 RIN TOKYO



ジャズが流れるおしゃれな店内



入り口もさりげないです。



何度も前を通っていましたが、つい最近までラーメン屋さんだと気づきませんでしたラーメン



勝手に『プロント』みたいなお店か、そうでなければ甘味処かなあ、なんて思ってました煽り



駅構内にこんなに美味しいラーメン屋さんがあるなんて、素敵な発見になりました爆笑ハッ





八重洲地下改札の横にあります。(改札内です)



カウンターしかなく狭めですが、並んでなくてラッキーでした。(まぁ午前11時だからね〜)



横浜に帰る電車の中で書いていますが、眠くなってきましたzzz



久々に満腹…しかも、ほぼ炭水化物…だからでしょうかね〜えー



今日からまた暑い夏か帰ってきました晴れ炎



帰ってこなくていいのにねショボーン汗



さて、暑い中歩いて帰りますかハート



ダイエット?記録


今朝の体重☆3.8kg 前日マイナス0.5kg 
(メンテナンス初日⭐︎8.2kg→マイナス4.4kg)
 
 最後のご褒美びっくりビックリ
 一度も止まったり増えたりしないで減り続けた のも初めてでしたお願いNEW


昨日の歩数11101歩 

 昨日もドラクエウォークの導くままにお散歩ウ ォーキングあしあと



最後まで読んでいただきありがとうございます


いいね!コメント励みになります日本国旗


もちろん、読んでいただけるだけで大喜びですクラッカー


また遊びに来てもらえたらとっても嬉しいです