今日からメンテナンスに入りました。


メンテナンスなんてカッコつけて言ってますが、2週間の入院生活です汗うさぎ


…と言っても、手術をするわけでもなく、時間など制限はあるものの外出もできたりするので、生活をみっちり管理してもらうという感じでしょうか。


初日の今日は、栄養士さん→看護師さん→お医者さん…が、代わる代わる部屋にやってきて、これまでの生活についてや、この2週間の過ごし方についてなど次々とお話しされ、お昼前にちょっとぐったり真顔

さて、お食事ですスプーンフォーク


【お昼ごはん】432kcal




麦ごはん ←私のごはん量は110gです


鶏肉の卵とじ ←鶏肉どこ?というくらい玉ねぎたっぷり。玉ねぎの甘さもたっぷり感じられます目がハート


とろろ ← 卵とじが甘くてご飯のおかずに物足りなかったので、助かりましたニコニコ


野菜のサワー漬け ←お酢で漬けた爽やかな野菜たち。好きな味です音符たくさん噛むので、ベジファーストで最初に食べるのにぴったりニコニコ


キウイフルーツ ←久しぶりに食べたキウイは酸っぱかったチュー でもフルーツがあるのは嬉しいですハート





初日の一食目から大好きなとろろが食べられて嬉しいです爆笑飛び出すハート



まぁ、量も味も控えめですけどねキョロキョロ気づき



昼からは、検査→座学→また検査…で、やっぱりぐったりネガティブ



本当なら1時間くらい外に歩きにいけばいいんだけど、ちょっぴり雨なのとぐったり疲れたのとで、晩ごはんまでベッドでごろごろしてましたえー



これじゃあ家にいるのと変わらないだろう物申すコラッ



【晩ごはん】488kcal




ごはん ←何ごはんでもカロリーはほとんど変わらないそうで、基本の110g



ホキのムニエル ←白身の魚です🐟





えっはてなマークきのこしか見えないはてなマーク





ね、お魚でしょ指差し気づき



カリフラワーのピクルス ←ごはんの隣りです。ベジファーストの一品。下の生野菜はピクルスの味で食べますニコニコ


ササミとトマトのサラダ ←左上です。夏っぽくていいですねハート


バナナバナナ


ヨーグルト ←ちょっぴりのいちごジャムがいい味出してます。これだけでめっちゃ甘く感じるんですよね目がハート気づき


最後はバナナヨーグルトにしていただきましたニコニコ


アイスレモンティーコーヒー



ゆっくり食べると満腹感も満足感も上がりますね爆笑アップ



晩ごはん後に30分くらい建物内をウォーキングしました足



毎年、1年分の正しい食事や運動をこの2週間で頑張る感じです筋肉



さて、今日から2週間。



今年も頑張りますハート



ダイエット?記録

今朝の体重☆8.6kg 前日プラス0.5kg 
(メンテナンス初日⭐︎8.2kg)
   体重計が変わったので、ちょっと修正
 病院で測った昨日の体重は8.2kgだったので
 そこから始めたいと思います。

昨日の歩数12923歩