ワクワクドキドキの贅沢なご褒美その③です。
その①↑
その②↑
椿山荘と言えば美しい庭園が有名ですが、こんなに凄いと思いませんでした

一階にある、庭園へのエントランスから出発です。
何これ
ここは東京だよね
しかもホテルの中だよね
情緒あふれる赤い橋。
結婚式が終わったのかな
何やら石碑までありますよ。
三角の建物はホテルの宿泊棟です。
橋のところまで来ました。
絵になるお二人だったのでそのままパチリと撮らせていただきました
庭園の案内図です。
大きな池です
池の向こうに見えるのはバンケット棟です。
結婚式や卒業式の方々がたくさんいらっしゃってました
桜と夏みかん?の組み合わせが素敵だったのでパチリ
私だけでなく、たくさんの方が写真を撮っていました。
恵比寿さんを発見
と言うことは七福神がいらっしゃるのかな
お庭の突き当たりには風情のある日本料理屋さんがありました。
今回は一泊二食付きのプランなので、こちらは外から見るだけです
水車も発見
上の方に三重の塔が見えますが、どれだけ登るのかビビってこの時は行きませんでした
歩くには白くなり過ぎてきたので一旦止まって様子をみました

雲海も見られたし、お昼ご飯を食べていなくてお腹が空いているし、お部屋に戻っておやつを食べよう…と中に入りました。
本当は夜の庭園がライトアップされてとても美しいらしいのですが、この日はお天気下り坂
傘を差してまで見に行くほどのやる気がなかったので、ライトアップされた庭園を見ることはできませんでした

傘を差してまで見に行くほどのやる気がなかったので、ライトアップされた庭園を見ることはできませんでした

心残りのひとつです

次回はいよいよお食事です



今朝の体重
☆8.3kg 前日とおんなじ


昨日の歩数
安定の引きこもり


最後まで読んでいただきありがとうございます



いいね!コメント励みになります

もちろん、読んでいただけるだけで大喜びです

また遊びに来てもらえたらとっても嬉しいです




