昨日のお昼は、仕事始めということで、職場でお弁当が出ました。


実際は昨日が仕事始めではないのですが、全員揃うのが昨日だったので、昨日がお弁当になりました。


高くなくても、みんなが食べたことがなさそうなのにしたい、と幹事が選んだのは… 下差しコレ


(はい、えりんさんも幹事の1人です。見つけてきたのは別の方ですが、2人で盛り上がって決めちゃいました{emoji:笑}





キラキラ 冬のかながわ味わい弁当 キラキラ



包み紙には、神奈川県の冬の名所の写真が{emoji:雪だるま}



季節ごとに期間限定で販売されているみたいです。



詳しくは崎陽軒のページへどうぞ 下差しコチラ




包み紙の裏側です 下差しウラ

 




小田原蒲鉾

小田原産梅干

三浦産芽ひじきと蓮根と油揚げの炒め煮

三崎産マグロの生姜煮

そして、当然『昔ながらのシウマイ』←崎陽軒ですから


と、神奈川県産にこだわったおかずがたくさん{emoji:音符}


そのほかにも、シウマイ弁当には入っていない特別なものが紹介されています。


帆立ごはん (シウマイ弁当では白ごはんのみ)

浅漬け風三色彩り漬け (昆布と紅しょうが)

柚子わらび餅 (あんず)


紅しょうがが苦手なので、シウマイ弁当にも今回の彩り漬けがつけばいいのに…と思いながらいただきましたニコニコ


美味しいお弁当を食べながら、


シウマイ弁当と違うね〜{emoji:音符}

これ美味しいね〜{emoji:音符}

お正月はどうしてたはてなマーク

久しぶりの田舎ははてなマーク


なーんて話すこともなく、黙々と食べる黙食ランチショボーン


美味しいけど楽しくない…もやもや


美味しさも半減ですダウン


職場のルールは、

マスク会食はもちろん注意

黙って食べる黙食も必須注意

対面で食べるのも禁止注意


なので、みんな揃って新年のご挨拶をした後は、各自バラバラに黙って食べるという…


たくさん人がいるのに、誰も喋らないのって、いつまで経っても慣れないし、なんだか気持ちが悪いです不安


まるでお通夜みたい…


うーん、お通夜でも亡くなった方を偲んで話をするから、それ以上ですね{emoji:悲しい}


本当に、しーーん


しーーんっていう音が聞こえてくるくらいの静けさです{emoji:不安}

誰か見に来て『こんなのおかしいよ』って言って欲しい{emoji:ちょっと不満}


一人で食べるより寂しい、仕事始めの会食黙食ランチでした予防スプーンフォーク


なんだか止まらなくなってきましたお願いゴメンナサイ


職場の方との食事会や飲み会も、全体ではもちろん、少グループでも行ってません。


仲の良い人と2,3人で飲んだり食べたりするのは止められていないので(大手を振ってOKとも言われてないけど)、年末頃からやっと友人と会食できるようになりました。←でも罪悪感ありです汗


バンドも再開しようか、という話になっていますギター


今回、長ーく働きましたねというご褒美(永年勤続)にいただいた旅行券もまだ使えていません飛行機←なんでこんな時期なのに旅行券なの?ちょっとは考えて欲しい!


少しずついろんなことができるようになってきたのに、またコロナが勢いを増してきましたよね{emoji:びっくり}{emoji:ハッ}


また逆戻りしちゃうのかな…不安悲しいちょっと不満知らんぷりガーン


仕事もプライベートもコロナに振り回されっぱなしです{emoji:ハート}


あなたもスタンプをGETしよう

こんな気分じゃ勝負もできないです〜{emoji:泣くうさぎ}


今日のブログ、なんだかどんどん長く、そして暗くなってすみませんですm(_ _)m



ダイエット?記録


今朝の体重☆8.9kg 前日マイナス0.5kg 


昨日の歩数12839歩 



最後まで読んでいただきありがとうございます


いいね!コメント励みになります日本国旗


もちろん、読んでいただけるだけで大喜びですクラッカー


また遊びに来てもらえたらとっても嬉しいです