この日も先日の『町屋イタリアンぎをん椿庵』に続き、ヨドバシカメラの地下にあるレストラン街で晩ごはんでした。


この日って言われても…ですよね。


この日は先週の水曜日、11/24です。



前回迷った末、入らずじまいだったお店です。




-鷄魚介 VS 鷄白湯-


つけ麺や 無双


produce by 高樋兄弟




高樋兄弟って有名な方なんですか?
読み方もわからない私でごめんなさい。




お店自慢の鷄魚介スープと鷄白湯スープ




悩んだら、両方楽しめる二種つけ麺というのもあります。




麺の量も選べるみたい。




さて、券売機に向かいます音符


ボタンがいっぱいびっくりアセアセ


今回は決めていたので、うろうろと迷うことなく買えましたウインクホッ




来ました来ました!!


ラーメ 鷄白湯 特製ラーメン 中盛 ラーメ




麺、ふっとぉびっくりハッ


ちょっとしたうどんみたいな太さです。


ちょい硬めで、ワシワシ食べるってこういう麺のことかな、と思いながら、ワシワシ食べましたラーメDASH!DASH!DASH!


めっちゃ美味しい〜〜ラブ爆笑音符




味噌ラーメン好きとしては『無双の味噌』も試してみたいですラーメ


ラーメン好きハートと言いながら、ラーメンばっかりと思われるのもなんだかなぁとも思ったりしていたのですが、なんだかんだ他のブロガーさん達の方がラーメン記事をたくさんアップしてるんじゃない?と気づき、吹っ切れました爆笑


よぉし、これからもラーメン食べるぞぉ〜〜ハート



ダイエット?記録


今朝の体重☆8.8kg 前日プラス0.4kg 


昨日の歩数9914歩 



最後まで読んでいただきありがとうございます


いいね!コメント励みになります日本国旗


もちろん、読んでいただけるだけで大喜びですクラッカー


また遊びに来てもらえたらとっても嬉しいです