8月6日、メンテナンスも10日目です。
今日も朝から暑いです
そんな今日の朝ごはん
お洒落ブレックファースト
メニューは…
ロールパン
鮭のムニエル
粉ふき芋
ラタトゥイユ
バナナ
紅茶
お洒落なだけでなく、とっても美味しかったです
すっかり薄味にも慣れてきた感じです♪
フルーツの甘さがめっちゃ嬉しいし、例えばラタトゥイユのトマトソースの味が濃く感じたりするし
この味覚をどうやって保つか…食事の量とともに、大きな課題です
お昼ごはん
まずはメニューから…
ご飯
豚肉のジンギスカン焼き風
くらげとセロリの和え物
ししとうの辛煮
みそ汁
ヨーグルト
えっ
豚肉なのにジンギスカンって何?って思いませんでしたか
これです、これ↓
お花のようなトマトの上に綺麗に盛り付けられてます
食べてみると…
はいはい
ジンギスカンっぽい味付けです
しかも、脂身のほとんどない赤身のお肉なので、食感も羊っぽいといえば羊っぽい





ご飯が進む美味しさでした
さて、今、午後5時くらいです

1時間後の晩ごはんまでのこの時間が、口さびしく感じたり、お腹が空いたりして、何かつまみたい欲求との戦いの時間なんですよねー
朝から昼は時間も短いし、いろいろ詰まっていてそんなことを思う暇もないし、夜は長いですが、私の場合、眠ってしまえば大丈夫
このぽっかり空いた1時間、しかも昼から夜の方が間隔が長い…
ちなみに、
朝ごはん 8時
昼ごはん 12時
晩ごはん 18時
となっています。
しかも昨日、大好きなお煎餅のことを書いたばかりに、頭の中は『技のこだ割り」でいっぱい


もうすでに長ーくなっているので、最後はサッといきますね。
晩ごはんです。
ご飯
赤魚のおろし煮
炒り豆腐
すまし汁
スイカ
ヨーグルト
ヨーグルトに注目
ジャムが入ってますよ
偶然なんだろうけど、金魚みたいで可愛いですよね
明日から三連休。
まさかの台風も三連ちゃん、大したことないといいですね



おやすみなさーい







