おはようございます(o^^o)
ダイエットをしているはずなのに、連日お腹いっぱいのブログを書きまくっているえりんです

さすがに来週からは仕事も通常運転になるので、こんなに連チャンになることはないと思いますが…。
2週間のメンテナンスでの成果である約4kgの体重預金を同じ2週間で使い果たすんじゃないか…という勢いです

そして、今日もタイトルから分かる通り、そんなお腹いっぱいブログです

では、どうぞ〜
いきなりのお酒からですみませんm(_ _)m


という、きれいなブルーのカクテルです。
俺の

はい

初めて
俺のフレンチ
に行ってきました



いろんなところに俺のフレンチはあるようですが、私の場合、もちろん横浜です

最近続いた鶴屋町とは反対側

と言っても東口なわけではなく、同じ西口ですが、相鉄口からまっすぐにドンキの前を通って…
って、詳しい道案内はいらないですかね

ここからお料理です。
パーティープランとかパーティーコースとかいうのをお願いしてくれてました。
フリードリンク(飲み放題)付きのコース料理です

まずはタパス3種。前菜ですね。
タパスってスペインのバルじゃないの

と思いつつ…。
左が、なんちゃらのフラン
奥が、パテドカンパーニュ
右がオリーブ → 3種類のオリーブが入ってました

フランは、西洋の茶碗蒸しみたいな感じで、茶碗蒸しとかプリンとか大好きなえりんさんは喜んでいただきました

パテも美味しかった

オリーブは得意じゃないので、1つ食べてお好きな方にあげました

続いてサラダです

サラダといっても、さすが『俺の』
野菜だけではなく、ハムやリエットなどお肉もいっぱいでボリューミーです

タパスは一人一人でしたが、サラダからは大皿ドーン
取り分けてくださいね
スタイルでした。


続いては…
ムール貝がどーんと来ました

これで3人分です。
小ぶりなムール貝で良かった〜

スープもムール貝のダシが出て美味しかったのですが、しょっぱかった〜

皆さんは美味しい美味しいと言って、私がお湯で薄めたい…というと笑っていたので、これもメンテナンスの成果かも、うす味に慣れたのかも、と一人感じておりました。
続いても魚介

えっ、パイじゃん

しかも、大きいんです

20cmくらいあるでしょうか

中身もぎっしり

シーフードたちが詰まっています。
3/1に切りわけましたが、けっこうなボリュームでそろそろお腹いっぱい



しかし、ここでメインの登場です



ここで濃厚なロッシーニか…
お腹いっぱいだし、いけるかな…
フォアグラの濃厚さ?にやられ、気持ち悪くなったことがあり、それ以降ロッシーニから遠ざかっていたえりん。
予約することが多いので、その特権とばかり、ロッシーニの入ったコースは避けてきてました

やばい

ロッシーニが現れた

ロッシーニはいきなりおそってきた

(ここはドラクエ風にお読みください(笑))
えりんはロッシーニにナイフを入れた

パクリ
フォアグラの濃厚さがえりんの体に回った

えりんは体がしびれて動けない

ん

いけるかも〜

前に食べたのより濃厚さが少ないのか、お腹いっぱいでもパクパク食べられました。
味が薄い…ではないですよ。あくまでもフォアグラの問題です。
しかし、とにかくお腹がいっぱい





『エビのふわふわリゾットでーす』
(料理名は多分に怪しいです…)
まだあるんかーい、と思った私たちのテンションが、お料理を見て上がりました



それがこれ 

何、このふわふわの泡

聞いてみたら、牛乳だそうですよ、牛乳





そしたら、いきなりその泡をスプーンですくって食べて『本当だ〜〜』って、なんて無邪気な方

でも周りは、えっ

直でいく

分けてないのに

…どうやら、3人分のリゾットを1人分だと思って食べたらしいです。やっぱりなんて無邪気な方

『ごめんなさーい
なんか多いな、とは思ったのよ〜』

ですって。
こういうところが苦手なんだよねー

って、黒えりんちゃんは出てきちゃダメです

あくまでも美味しく、楽しく、ですよ〜

リゾットは大変美味しくいただきました。
『マジで苦しいよね〜』
『こんなにお腹いっぱいになったことないよ〜』
と、皆さん嬉しい悲鳴です

そんなところに、とどめ

じゃなかった

デザートです

チョコレート味のクレームブリュレに、シナモンの効いた謎のアイス。
誰も何味かわかりませんでした



フリードリンクは、最初のスパークリングを除いてずーっと『俺のYOKOHAMA』を飲み続けました

チャイナブルーをベースに、ライチリキュールを梅酒に変えたもの、らしいです。
横浜と言えば海、ブルー
チャイナはライチが中国の楊貴妃の好物だったのが由来になってるから、日本と言えばなんだ

そうだ、梅酒だ

と、なったみたいです。
これだけ美味しく飲んで食べて、税込5,400円はお安いです。
単品だとロッシーニだけです2,000円近くするみたいです。
初めての『俺のフレンチ』
いつも満員なのもその訳がよくわかりました。
また行きたいと思ったし、おススメです。
特に、このパーティープラン

でも、本当にお腹いっぱいになるので、その覚悟だけはして挑んでくださいね
