おはようございます(o^^o)
昨日、仲良くしている先輩とランチに行ってきました

メンテナンスが終わったと思ったら、それかい

と、呆れる皆さまのお顔が目に浮かびます

でも、平日ランチができるのって今しかないんですもの…。
言い訳しつつ

場所は、横浜駅西口から出た鶴屋町という食べ物屋さん飲み屋さんがひしめく繁華街。
そのはじっこの方にあるこんなビルの3階にある『虎幻庭』
ちょっと変わったビルですよね

隅 研吾さんという有名な建築家の方がデザインしたらしいです。
周りには建築中の建物がたくさん。これから開発される場所みたいです。
虎幻庭は、鉄板焼きのお店です

まずはサラダ

ガラスのお皿に色とりどりの野菜たち
きれいです

正面にある白い野菜はゴーヤです。
白くてもゴーヤ…苦かったです

ゴーヤは苦かったですが、サラダはとても美味しかったです

野菜も美味しいですが、ローストビーフッッ
メンテナンス中、豚肉や鶏肉は献立の中にありましたが、牛肉はなかったので久々に食べる牛さんは、本当に美味しかったです

久しぶりの牛さんとの再会に感激してバイヤスのかかっている私だけではなくて、一緒に行った先輩も美味しいと言っていたので、美味しいローストビーフだったんですよ、本当に。
ここで、今日焼いてくれる食材を見せに来てくれました 

魚介もお肉も両方楽しんじゃいます

お肉はヒレ肉70g
魚介は、エビとスズキです
野菜もたっぷり
楽しみです

ニッコニコになったところで、スープの登場です。
冷たいとうもろこしのスープ
美味しいに決まってます🌽
さあ、ここで先程のお魚ちゃんたちの登場ですよ

皿でかっ

とってもいい香りとともにやってきました。
皮はぱりっと中はふんわり
美味しい〜

トマトソースも爽やかで美味しかったです

昼間なので、一杯目はノンアルコールにしたのですが…。
メニューを見たら大好きなミモザが❤️
普通のミモザはシャンパン+オレンジジュースなのですが、これはブラッドオレンジジュース。
イタリアンミモザ
という名前でした。

アルコールも久しぶり〜
気持ちよ〜く、メインのステーキを迎えました

これがまた柔らかくて美味しいの

珍しくパンじゃなくてご飯にしたら、お味噌汁やお漬物もついて、ステーキ定食になりました。
いや、ステーキ御前かな。
さすがにお腹いっぱいになり、ご飯を少し残しました。
ふぅ〜〜
と、一息ついていると…
ステキなデザートプレートの登場です

お腹いっぱ〜い、と言っていたくせにデザートはペロリです



コーヒーカップが可愛かった

同じブランドのようでしたが、みんな違うデザインで面白かったです。
って何で自分のしか撮らなかったんだろう…
ランチコース堪能しました。ごちそうさまでした〜o(^▽^)o
この後、お腹いっぱい過ぎて真っ直ぐ帰ったらベッドにまっしぐら、牛さんになりそうだったので…。
ベイクォーターをぐるぐる回って、そごうに寄って帰りましたが、夜になってもお腹が空かず…。
夜ごはん〜

とうもろこし と たこのさつま揚げみたいなの(名前がわかりません
)

夜中にお腹が空きましたが、そのまま寝ました。
夜食食べなかったのえらい〜

コウペンちゃんが褒めてくれました(笑)
8/16の昼ごはんと夜ごはんでした。
ちなみに、朝ごはん〜

昼にたっぷり食べることがわかっていたので、アップルパイとキュウリでした。
変な組み合わせ…。
それぞれ美味しかったです。


今朝の体重
☆7.3kg 前日マイナス0.2kg

お腹空いても夜中に食べなくて良かった

昨日の歩数
10457歩

この歩数はお腹いっぱいでぐるぐる歩いた成果です

最後まで読んでいただきありがとうございます



熱中症に気をつけろ〜〜




