こんばんは(o^^o)


今日は朝曇っていたので、よし!お出かけ日和!と思ったのですが、どんどん太陽が元気になり、出かける午後にはいつも通りの暑ーい日になってましたあせる


前に行ってすごく素敵だったアートアクアリウム目指してウォーキング開始ですあしあと


前に行ったときのブログはこちら 下矢印






行ったのは一昨年だったかな〜と思って探してみたら、なんと5年も前の2014年でした目


ときの経つ早さに驚きですびっくり




COREDO室町1の5階にある日本橋三井ホールでやってます。


まずは、COREDO室町1を出てすぐの地下1階にある広場みたいなところに並びます。


今日は15分待ちだったので、すぐ入れそうルンルン


中に入るときに整理券のようなものを貰いました。 


それを持って、今度はエスカレーターで4階に行きます。流れに沿って行くので、迷わず行けます。


4階にチケット売り場があるので、チケットを買っていよいよ会場の5階に進みます。


入り口で半券を渡して入場ビックリマーク


入場ビックリマーク


入場!?


入ってすぐから金魚ちゃんがいるのでなかなか進みませんあせる


みんなひとつひとつ写真を撮ってます。


はい、みなさま同様私も…。



入り口の涼しげな金魚さん



これははてなマーク


なんか有名なのかしら!?


ここからは、いろんな金魚ちゃんが光の中で泳いでます。


三匹並んでハイチーズ!



青い光は暗くてすみません…な感じですね。


フラッシュ撮影と動画撮影禁止でした注意


これら丸い水槽の上にそれぞれの金魚ちゃんの名前が書いていたのですが、そこまで撮れず、誰が誰だかわかりませんアセアセ


暗い中でも頭の赤いのがキレイです。




これは、丹頂だと思いました!丹頂ツルの丹頂です!


頭でっかち(笑)




ヒレが美しい〜



なんでこんな模様になるんだろう…



優雅に泳いでます



なんかジュゴンみたい



まん丸!



なぜかみんな上の方にいたんです。空気が少ないのかしら?


…と、気づいたら写真の上限になってましたあせる


続きはまた明日〜( ^_^)/


というわけで、ここからはメンテナンス10日目の献立です。


朝ごはん〜富士山



がんもどきの煮物


青菜の辛子和え


しらたきのおかか煮


味噌汁


ご飯


牛乳



昼ごはん〜晴れ



なすとひき肉のグラタン


グラタン?どこに?って感じですよね。


私が知ってるグラタンと違う!


グラタンって一体なんだろう…と考えちゃいました。


付け合わせで、しいたけの香草焼きとマッシュポテト


コンソメライス


ネーブルオレンジ


牛乳



夜ごはん〜ふんわり風船星



鮭の西京焼き


冬瓜の海老あんかけ


キャベツとワカメのごまマヨネーズ和え


ご飯


キウイフルーツとブドウ


今日も1日1400kcalのお食事ごちそうさまでした〜爆笑


ダイエット?記録


今朝の体重☆7.6kg 前日マイナス0.2kg 


昨日の歩数959歩 


昨日はなんだか胃の調子がイマイチで、一日中のんびりしてました。


おかげで今日は元気になりましたよアップ



最後まで読んでいただきありがとうございます


今日も一日お疲れ様でした〜〜