おはようございます(o^^o)
令和元年5月1日に御朱印をいただきたい、あるいは、お参りしたいという方が多く神社を訪れているというニュースを見ました

そのニュースの続きは、何時間も並んでいただいた御朱印をネットで売りに出し、一万円以上で売れた…というもので、冷水をかけられた気分になりました

売る方も売る方だけど、買っちゃう方も…ねぇ

そして、思い出しました

そういえば今年、初詣に行ってなかった〜

ということで、一日一外出の目標を達成するためにも、特に用のなかった5月3日に神社に行ってきました

5月1日じゃないところが、ずぼらな性格を見事に表していますよね

水天宮平沼神社

一番近いと思われる神社です。
手水舎
立派な龍の姿に驚きました

あ、写真はお参りした後に撮りましたよ、もちろん。
実は、歩いて10分くらいのところにあるにもかかわらず、こちらにお参りするのは初めてでした

はじめまして。
平成ありがとうございました。
令和もよろしくお願いします。
とお参りしました

驚いたことに、今日お邪魔した美容院の店長さんご夫婦が5月1日に戌の日参りということで、その水天宮平沼神社に行かれたそうなんです

私も、その2日後に行ったんですよ

ニアミス

初詣でしたけどね(笑)
と盛り上がりました。
5月1日は、戌の日と令和元日ということで、ものすごく混んでいたそうです。
3日は写真を見ていただければわかる通り、、、でした。(写ってるのは私じゃないですよ。)
でも、私がお参りして写真を撮ったり、ポケGOやったりしていた10分くらいの間にもポツポツ人はいらしていて、無人になる時はありませんでした。
私だけじゃないんだな、令和参り

初詣の人は私だけかもしれないけど…



今朝の体重
★1.8kg 前日プラス0.2kg

じわじわ増えてます…

昨日の歩数
8209歩

元町の美容院まで、1時間のウォーキング

帰りはくじけてバスに乗りました🚌
バスの後ろの席をいくつも陣取っていた少年たちが同じゲームをしているのか盛り上がっていてうるさかった〜





最後まで読んでいただきありがとうございます



とうとうGWも最終日です

今日も素敵な一日になりますように〜〜




