おはようございます\(^o^)/


週末に大好きな先輩とお食事会をしました


先月に続き、月に一度の贅沢ディナーです


先月の贅沢ディナーはこちら  イルピノーロ スカイテラス


今月も同じそごう横浜の10階『ダイニングパーク横浜』にあるお店です。


アルボルト クラシコ


西麻布にある『アルボルト』というイタリアンレストランが出店しているそうです。


2000円台から9000円台までのコースが揃っているので、予算に合わせて選べます。


私たちは、真ん中くらいのスタジオーネというコースにしました。


まずは、『ささやかなお楽しみ』アミューズから

{276BD353-1ADC-4528-B2AF-3E4920CDE414}

小ぶりのコーヒーカップに一切れのえび芋


本当にささやかだね〜と、カップを覗きながら2人で笑っちゃいました


笑っちゃいましたが、お味はとても良く、もっと欲しいね、と思うくらいでしたよ


次は前菜


前菜がたくさん食べられそうというのも、このコースを選んだ大きな理由でした。

{C1F9A25B-5882-4038-82B3-F74BD874E1B0}

季節の前菜5種盛り合わせ


気をつけて食べないとどれも一口でなくなってしまうので、お上品に二口でいただきましたよ


手前がカルパッチョ


奥が生ハム


真ん中が…


えっと、真ん中は…


真ん中の真ん中はカプレーゼです🍅


{11002839-BDE3-45C0-8992-BEDCF086AE77}

ホワイトアスパラガスと魚介のみょうがソース


冷製の前菜第二弾です


ホワイトアスパラガスが見えないくらい魚介が乗ってます


みょうがが苦手な私ですが、このソースは美味しくいただけました


ピンク色がきれいです


{F49EAA19-DEE2-4831-84D0-E3073B0C2ADF}

スカンピ海老の香草パン粉焼き


ここからは、温かい前菜


間違いのない美味しさです


{B993B931-784D-4B36-BC8F-8993027AE2E3}

甘鯛のウロコ焼き 新ごぼうのソース


温製の前菜第二弾


表面がパリパリで中はジューシー


月並みな言い方ですが、本当にそうなんですもの


ここで前菜の終了です。


1つ1つを見るとどれも上品な量でしたが、たくさんの種類がゆっくりと出てくるので、けっこうお腹が空いていっぱいになります


しかも、いろんな種類のお料理が楽しめるし



さて、メイン


ではなく、イタリアンなので…


ここでパスタの登場なんですよね

{ECCE206B-0AE0-4CDA-A37E-E9B1449F8A03}

桜海老とブロッコリーのペペロンチーノ アンチョビ風味


これでもかっというくらい桜海老が乗ってます


見た目百点満点100点


春らしいパスタです


もちろん、食べても百点花マルでしたよ合格


パスタは数種類から選べます。


とっても美味しかったので、他のも食べてみたくなりました


そして、メインの登場です

{C364D0A9-C60B-479C-B610-0CF3591446D3}

イタリア産仔牛肉のモッツァレラチーズ包み焼き マルサラソース


これもいくつかのお肉、お魚料理から選べます


パスタ、メインとも『本日の◯◯』もあり、いつもだとそちらを選びがちなのですが、今回はどちらもグランドメニューにあるにさせていただきました


たくさんの前菜とパスタでお腹がいっぱいになっていたので、食べられるか心配でしたが、全然美味しくペロッといただいちゃいました


最後はドルチェ

{89B922C6-ADBA-45CD-8056-6E3F3C823D36}

ピスタチオのジェラート


美味しく飾られてます


色を見たとき、苦手なミントかと思いましたが、大好きなピスタチオで、ほっ


美味しくて楽しい、贅沢なディナー堪能しました(*^o^)乂(^-^*)


落ち着いた雰囲気も大人のディナーにおすすめです


来月も行けるといいな


まずは、忙しくて人気者の先輩の予約をしないと



ごちそうさまでした〜〜