ファミレスって、ファミリーが何をやってもいいレストラン、のことだったんですね⁉️



マッサージの帰り道。

どこかで晩ごはんを食べて帰ろうとキョロキョロしながら歩いていたものの、なんだかピンとくるお店が見つけられず…。

今日はジョナサンで晩ごはんです。


先日、ガストで失敗したのに、チャレンジャーですかね、私

注文したのは…


若鶏のみぞれ煮膳

ほうれん草のソテー

ドリンクバー


学ばないやつ!と言わないで

ほうれん草のソテー好きなんです


{4ECB7434-A6AA-4A5E-A942-558B217B9896}

おっ!

美味しそうですよ


しめじも入って、ほうれん草のシャキシャキも残っています。


美味しい(((o(*゚▽゚*)o)))♡


あ〜良かった


{1F6468B8-F1DF-4DBC-ABEE-9DDAAF457DF8}

若鶏のみぞれ煮膳


こちらはボリュームたっぷり
 

雑穀米と白米と選べるようになってます。

今日は、お米が食べたくてここに決めたので、白米をチョイス🍚


若鶏はパリッと揚がっていて、しかもだし汁がしみてジューシー鳥

大根おろしでさっぱりと食べられます

{FB4C03BF-DEE6-4820-93CC-D6F0353D9BB1}

秋ですね〜


カボチャが付け合わせです🎃


…と、今日のお食事のお味はとっても満足



ですが、


ここで冒頭の『ファミレスってファミリーが何をやってもいいレストランのことだったんですね』

のお話に戻ります



ここから先は、グチ悪口のようなものが続きます。

美味しいブログで気持ちよく終わりたい方は、ここでおしまいです





ジョナサンで案内されたのは、2組のママ&子どもたちのお隣の席。


こんなに空いてるのに、隣じゃなくても…と思いながら、メニューを選んでいると。


お隣の席が大騒ぎ


子どもたちが多少大きな声で話しても、隣の席を覗いてきても、動き回っていたとしても、


ファミレスだからしょうがないよね、ま、いっか


と思えるくらいは大人です、一応



何があったと思います



あのね〜


風船です🎈🎈


風船でバレーボールが始まったんです


もう今にも、隣のついたてを越えて風船がこちらの席に飛んできそう


えっ


子どもたちですか


椅子の上で跳ね回ってますよ、もちろん


ママたちの咎める声なんてありません



注文と同時に席を変えてもらいましたよ、さすがに


これってありなんですか


子どもがいないから私が知らないだけ



だって、ママたちもお店の人も何も言わない



空いているとはいえ、そこそこ人はいますよ



さすがに、風船バレーに盛り上がり、叫び声を上げ始めた頃に、他のお客さんから言われたのか店員さんが注意しに行かれましたけど。



ちなみにママたち。とってもきれいでスタイルのいい方たちです。


そして、今、トイレに行くのを見て知ったのですが、お子ちゃまたち2人は小学校に行くかどうかのちびっ子ですが、1人は高学年の女の子でした




…と、お気づきでしょうが、私もまだそのファミレスにいます。


食後のコーヒーを飲みながら☕️



普段は、写真だけ撮ってあとでゆっくり書くのですが、今日はあまりにもビックリしてしまって、勢いで書いています。


なので、お見苦しいところも多々あったかと思いますが、最後まで読んでくださりありがとうございます



グチとか悪口みたいになってしまいすみませんm(__)m



うーん。


ファミレスは、ファミリーが何をやってもいいレストランなんでしょうか…



そろそろ、食後の運動も兼ねて、家まで歩き始めたいと思いまーす