横浜駅西口のジョイナスダイニング、いつも並んでいる行列がない!
土曜日の午後5時になろうとする頃です

ということで、昨日の遅めのランチ?早めのディナー?は、迷わず、ジョイナスの『ねぎし』に決めました

このお店と、ステーキのお店はいつ行っても並んでるんですよね

ステーキのお店は今日も並んでましたけど…



初ねぎし、かなぁ

どれがいいのかわからなかったので、牛たん3種盛りセットを注文しました。
肉ばかりだとまずいと思い、サラダも注文

少しはヘルシーな気分に

左上が、赤身の赤たん。歯ごたえがありちょっとあっさりめ。
『ガンコちゃん』という名前が付いてます

残りは『白たん』ですが、左上のは薄切りで、店の名前と同じ『ねぎし』という名前が付いてます

下の厚いのは、『厚切りジェイソン』という名前が…
付いてません

厚切り白たんです。名前は『しろたん』。
『ガンコちゃん』『ねぎし』『しろたん』という名前は商標登録されているそうです

久しぶりに食べた牛たんは美味しかったです

特に、柔らかくてジューシーな厚切りジェイソン、じゃなくて厚切り白たんが好みでした

これは、ご飯が進みます

しかも、とろろまであるんですよ!
牛たんと言えば、麦とろ、ですもんね

牛たんとか関係なくとろろ大好きな私は、麦とろだけで大満足

とろろもおかわり自由なら、麦めしおかわりしたかも

下に沈んでいるお肉も見えますよね

あっさりしていて、すっきり飲みやすいスープでした

強いて言えば、ほんのちょっとでいいから、デザートもあったら最高

食べている途中で、行列が出来始めましたが、ご飯屋さんにしては回転が早いので、お店を出る時には、また行列ゼロになってました。
この時間、狙い目です



もちろん、この後意味もなく歩き回り、少し遠回りをして帰ったのは言うまでもありません

このカロリーをなかったことに…
とはいかないですよね、やっぱり


