以前飲み会で、なぜかモロヘイヤの話になり…。
私の家では、茹でたものを細かく切ってお醤油かけてご飯と食べる
これ、超美味しいの
というのが定番というより、それオンリーだったのですが。
何人かの方にモロヘイヤスープがオススメ!と力強く言われ、
エジプト料理でファラオが飲んでたんだよ!とウンチクも教えてもらい、
そう言えば、モグのお料理にもエジプト料理でモロヘイヤスープがあった!と思い出し、
スーパーでモロヘイヤを見つけたときには、買っちゃいましたよ、やっぱり
でも、モロヘイヤスープと言われても、どういうものか想像がつかなかったので、さっそく検索







たくさんのレシピがありすぎて

最終的には、コンソメとかお醤油味とかのスープを作って細かく切ったモロヘイヤを入れればいいんだな

と、超おおざっぱに解釈し、作ってみました
味付けは、お醤油ベースです
具だくさん過ぎてスープに見えないですね

ファラオが飲んだモロヘイヤスープ

とは違うと思うけど、美味しかったので満足です