おはようございます^_^
宝塚市内のプライベートサロン
「七星ヒーリング」スピリチュアリスト 村山 南々夏です。
今回は明石まで・・・
私の産土神様にご挨拶がてら、その周辺の神社へもご挨拶。
まずは岩屋神社
東播の古大社として古くより崇敬篤く、明石城主の産土神として尊ばれ、例年藩主自らが参拝された神社です。
御祭神
伊弉諾命 いざなぎのみこと
伊弉冊命 いざなみのみこと
大日霎命 おおひるめのみこと(天照大神)
月読命 つくよみのみこと
素盞鳴命 すさのをのみこと
蛭子命 ひるこのみこと(恵比須神)
明石のえべっさんです。
ちょうど工事中で、ちょっと残念でしたが
しっかり参拝してきました。
福の神がいらっしゃいます。
この岩屋神社のすぐ近くには、伊弉冊神社があります。
御祭神
伊弉册大神
社伝によれば、崇神天皇六年九月十日に勧請されたと伝えられています。
かつての境内は東西に連なる松林だったといい「さなぎの森」と呼ばれていました。
今でも当社は「佐奈岐神社」とも呼ばれています。
朱鳥居をくぐって左側(西側)に「福徳三宝荒神社」が東向きに鎮座。
この横には猫ちゃんが休む場所がありました。
寝てたのを起こしてしまい・・・ちょっとムッとされちゃいました。
境内社の空間とを仕切る柵の手前には「三本松」と呼ばれる御神木もありました。
漁港がすぐ近くにあります。
海風が心地よいです。
そして、伊奘諾神社へ
淡路島の伊奘諾神社と関係があるのでしょうか?
そして、御朱印
お昼は、魚の棚にて明石焼き。
とっても美味しかったです。
久しぶりの明石。
しっかり堪能して帰りました。
対面・メール・電話鑑定・ZOOM鑑定・SKYPE鑑定・LINE鑑定のお問合せは…
HPの[お問合せ]か、 直接下記メールアドレス・電話へご連絡ください。
メール:nanaka@nanahoshi-healing.com
TEL: 050-7108-0809
七星ヒーリングよりお知らせ
七星ヒーリングでは、東洋と西洋・占いとセラピーを融合し、観えるものから観えないものへとアプローチします。
そして、これからのテーマを見つけ
自分がどう進んでいきたいか?
悩みに対してどうしていきたいか?
どんな道がこの先にあるのか?
あなたの輝く道を伝えます
カフェでの個人鑑定やレッスン等もしています。
詳しくは、HPをチェックしてくださいね。
七星ヒーリング ← こちらをクリック!
鑑定スケジュールもこちらに載せてます。