9月のエネルギーワーク 住吉大社・安倍晴明神社・阿倍王子神社 | 七星ヒーリング  〜 ななほしひーりんぐ 〜 

七星ヒーリング  〜 ななほしひーりんぐ 〜 

スピリチュアリスト/霊能師 村山 南々夏のブログ。

スピリチュアルやメッセージなどを綴ってます。

おはようございます^_^

宝塚市内のプライベートサロン

「七星ヒーリング」スピリチュアリスト 村山 南々夏です。

 

 

今月は久々の住吉大社へ行ってきました。

こちらは間接的ではありますが、お仕事に関連してとてもお世話になっています。

 

住吉大社は、古くは摂津国 (せっつのくに=大阪府北西部と兵庫県南東部を占める旧国名) の中でも

由緒が深く信仰が篤い神社として、「一之宮」という社格がつけられ、人々に親しまれてきました。

昭和21年までは官幣大社であり、全国約2300社余の住吉神社の総本社でもあります。

 

ご祭神

第一本宮 底筒男命
第二本宮 中筒男命
第三本宮 表筒男命
第四本宮 息長足姫命(神功皇后)

 

 

住吉大社の境内は広いので、マップを見るのをお勧めします。

 

 

 

手水舎、こちらはうさぎさん

 

ここの狛犬さんはとっても可愛いです。

 

 

 

そんなに人もいなかったので、のんびり参拝ができます。

 

 

この太鼓橋も圧巻です。

 

 

久々におもかる石を持ち上げて、変化に感動したり

人もまばらだったので、ゆっくり説明を見ながら回れました。

何回か参拝してますが、今回が一番ゆっくりできその土地のパワーを感じ取れました。

 

 

せっかくここまで来たので、以前から行ってみたかったこちらにも参拝に行きました。

 

 

安倍晴明神社です。

 

 

 

 

こじんまりとした神社でした。

 

 

 

安倍晴明は阿倍野の豪族だった父・安倍保名(あべのやすな)と葛の葉と名乗る白狐の間に生まれた伝説があります。

 

この狐、伏見稲荷を思い出しますね。


 

 

帰りに御朱印を頂こうと尋ねると、安倍晴明神社の御朱印は阿倍王子神社で頂くとのことでしたのでそちらにも参拝へ。

 

 

すぐ近くでした。

 

 

 
ご祭神は
 

伊邪那岐命   伊邪那美命 速素盞嗚尊 応神天皇

 

です。

 

 

説明書も安倍晴明神社と一緒です。

 

 

 

今日の御朱印

 

 

 

 

 
今月も天候に恵まれ、しっかりパワーをいただいて帰ってきました。
 
 
また来月もお楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

対面・メール・電話鑑定・ZOOM鑑定・SKYPE鑑定・LINE鑑定のお問合せは…

 

HPの[お問合せ]か、 直接下記メールアドレス・電話へご連絡ください。

 

メール:nanaka@nanahoshi-healing.com

TEL: 050-7108-0809

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

        七星ヒーリングよりお知らせ

 

七星ヒーリングでは、東洋と西洋・占いとセラピーを融合し、観えるものから観えないものへとアプローチします。

 

 



 

 

そして、これからのテーマを見つけ

自分がどう進んでいきたいか? 

悩みに対してどうしていきたいか? 

どんな道がこの先にあるのか?

あなたの輝く道を伝えますキラキラ

 

 


 

カフェでの個人鑑定やレッスン等もしています。
詳しくは、HPをチェックしてくださいね。
七星ヒーリング ← こちらをクリック!

鑑定スケジュールもこちらに載せてます。