おはようございます

今日の私は、朝からまったり

さて、式年遷宮の翌年はおかげ年と言われているのをご存知ですか?
式年遷宮一周年は御利益が増すんですって

なので、行ってきました伊勢神宮

昨日はめっちゃ良い天気

朝早くから伊勢まで出かけて来ました~。
せっかくのお出かけ。
まず向かった先は…
新鮮なお野菜を購入。
ここの道の駅はすこーし小さいかな?
一緒に行った姉夫婦は、道の駅が大好き

色んなところの道の駅に出没してます。
そのうち本でも書きそうな勢い

次に向かったのは、伊勢神宮のすぐ側にある猿田彦神社。
この猿田彦のカードをすご~くよく引きます。
関係ありなので、ご挨拶しないとね。
写真を撮り忘れましたが、方位盤でもしっかりお願いしました。
芸能と縁結びです。
ここの祭神は、天宇受売命。
このカードもよく引くので、こちらも一度ご挨拶したかったんです。
そして…伊勢神宮へ
どんくさい私。
はまらないように気をつけました

そして、手を清める以外に、ここでしておきたい事がありました。
それは…
私の師匠・じゅじゅ先生繋がりで良いご縁を頂いた、珠莉さん

すごーく素敵な女性で、彼女からもいっぱい刺激を受けてます

そんな、珠莉さんが五十鈴川でパワーストーンを浄化していたのをみて、私も❗️
落としそうでこわかったけど、大丈夫でしたー

石がヒンヤリして気持ち良かったー。
伊勢神宮の中は緑が多いので、森林浴にもなりますよね。
気になった木をパチリ
途中に、皆んなが触れてる御神木があって私も触れたのですが…
ちょっと、元気がなかったようです。
パワーストーンもそんな感じ。
人が多くていっぱい触れられたり、パワーをあげたりと忙しくて疲れたのかな?
ちょっとお気の毒

皆んなが帰ったら、ゆっくり休んでと思ってしまいました。
参拝後のお楽しみ

もちろん、これも欠かせない。
美味しくいただきました

最後にこちらにも、よりました。
夫婦岩
今回頂いた御朱印は、こちら
今回こちらと、ご縁を頂けました

帰りは渋滞に巻き込まれたりもしましたが、とっても楽しい一日となりました。








癒し
開運セラピスト 村山 南々夏

自分では気づきにくい思いグセや、これから起こるであろう出来事を「知る事」で軌道修正してみませんか?
色んな気付きに出会えるお手伝いをします

個人鑑定メニュー←ここをクリック
大阪では下記鑑定所にて鑑定中
占いショップcobato ←ここをクリック
天神橋筋六丁目
鑑定日 毎週火曜日 11時~20時まで
他、癒しイベントにて鑑定

私の相棒 ここちゃん
