

入院しました。
産前からこんな食事で、
食べ過ぎてこの時間になってもまだ苦しくて眠れません

入院時ちびも連れてきたんですが、
帰りたくないって大泣き

「ママの気持ちもわかるの。だけどちーちゃん、ママと一緒がいいの。大好きなの。」
と泣かれ私も涙、涙。
連れて帰ったパパ曰く、
断乳の時より激しい泣きっぷりで泣き疲れて眠ったけど、
眠りながらヒックヒックいってたらしい。
目が覚めてまた泣いて…ふと思い出しては泣いて。
買っておいたキュアメロディの衣装を早速渡したようで、
変身してじぃじと戦ったみたい。
そうして必死に私がいないことを思い出さないようにしてるって聞いて、
明日のことよりもちびが気になって仕方ありません。
でもこうして離れてちびはまたお姉さんになるね。
退院する頃にはたくましくなってるであろうちびに、会うのが楽しみです

明日はちゃんと幼稚園に行くって。
ちびはお友達ができたようで、しかも男の子

フルネームで教えてくれました。
別のお友達からお手紙ももらって帰ってきて、
なかなか充実した幼稚園ライフを送ってます。
来月、幼稚園から自宅まで徒歩でどのくらいかかるかという避難訓練みたいのがあるんだけど、
私も術後だしそう長い距離は歩けないのでちびを休ませることもやむを得ないなぁって思ってたら、
みんなが降園した後に担任の先生がちびを連れて帰ってきてくれることに!
私自身も沢山の方から協力するからなんでも言って~って有り難い言葉をもらって、とっても幸せ。
弱音を吐いてはいられません!
ちびのこと気にしながらも家族を信頼し、
しっかりちゃっかり入院生活を満喫しなきゃ

みんなありがとー
