先日3歳児健診でした。

身長94cm体重13.2kgでした。
日頃じっと待つことのできないちびですが、
隣に居合わせたママとペラペラおしゃべりして脱走することなく過ごせました。

「3さいじけんしん、ちーちゃんワクワクする~」
って言葉まで飛び出してたくらい(笑)

歯科健診も問題なく、
残り保健師さんとお話を残すのみ。
帰りにじじばば達へお土産になるようにおやつでも買って帰ろうね!
って話して待ってました。

暖房でほっぺが真っ赤。
じじばばが越してきてから寝不足の毎日だったせいで眠かったのか、
やっぱりやってくれたちび。

じっと座ってられないことに関しては、
まぁ目をつぶろう。

何故か口を大きく開けてパイプ椅子を舐め始める
「やめなさい」って言ったって聞きやしない

最終的に保健師さんに手を捕まれ、立つよう促され
「汚いからやめようね」って何度か注意されてやっとやめたけど。

なんなのーーー!? (`ε´)キーーーッ!!!

やめたと思ったら
「終わったら何買うの?ねえママ、何買うの?」
と言い続け、保健師さんと何話したか覚えてないほどよ…

もう帰りは情けなくて必ず突拍子もないことをしでかす娘に呆れました。
「お腹がすいたから」椅子を舐めたそうな。

もう寄り道して帰る元気もなく、
怒りをワンクッション置く為にじじばば達の待つマンションへ行かず自宅に直行。

「やめなさい」って言ってやめられないことがホント多くて、
「3歳じゃないね、赤ちゃんだね!」
って注意する回数が多くなってます。
そうすると「赤ちゃんじゃないもん!お姉ちゃんだもん!」って半泣き。

はぁ…

気を取り直して。


託児所の宿題をやることが大変で、
私自身も言いたくないのになかなかやらないちびに口うるさく言わなければならず。
やりたくないならやめればと言うと
「やだやだ」と大泣き。
でも頑張って書いてます。

ちびちび日記-110116_0038~01.jpg

今日の宿題まだ終わってないけど、
途中眠くなって寝ちゃいました。
もう7時ですよ~起きてくださーい

ちびちび日記-110118_1855~01.jpg