ちびの好物の一つ、
とろろ昆布。

台所からあさってきて、
「食べていい?」
とそのまんまを大量に口に入れて、
何故かおばけのポーズ。
このとろろおばけさん、
おしゃべりが大好きなことはご紹介してますが、
運動会から帰って家で夕飯を食べていると
「今頃 先生達飲んでるだろうね」
って急に言い出したんです。
えっ???
ってびっくり。
そんな大人の世界がわかる2歳児に驚き!
それに今朝は、
「ママはおめでただからね~
」
っておままごとのお弁当をくれて。
どこでそんな言葉覚えてくるんでしょ。
つわりで「気持ち悪~い」って言うと、
「ママ大丈夫よ!ちーちゃんいるから。ママのことを守るからね!」
ってたくましいこと言ってくれます。
その割にはママのお腹を蹴ったり、乗ったりしてるんだけど
ただのとろろおばけではないようです
とろろ昆布。

台所からあさってきて、
「食べていい?」
とそのまんまを大量に口に入れて、
何故かおばけのポーズ。
このとろろおばけさん、
おしゃべりが大好きなことはご紹介してますが、
運動会から帰って家で夕飯を食べていると
「今頃 先生達飲んでるだろうね」
って急に言い出したんです。
えっ???
ってびっくり。
そんな大人の世界がわかる2歳児に驚き!
それに今朝は、
「ママはおめでただからね~
」っておままごとのお弁当をくれて。
どこでそんな言葉覚えてくるんでしょ。
つわりで「気持ち悪~い」って言うと、
「ママ大丈夫よ!ちーちゃんいるから。ママのことを守るからね!」
ってたくましいこと言ってくれます。
その割にはママのお腹を蹴ったり、乗ったりしてるんだけど

ただのとろろおばけではないようです
