
チーズをアンパンマンの型抜きしただけだけど、喜んでくれます。

これはウサギさんのおにぎり。
風邪引いてからあんまり食べてくれなくて、少しでも食欲UPにつながればと作ってましたが、心配することなく復活です。
託児所でプールも始まり、ついこの間まで行きたくないって暴れてたのに、人が変わったように行く行く~と催促されるようになっちゃいました。
何はともあれ、胃が痛くなる思いもなくなって、やっと私も月のモノがきました。
昨日は七夕。あっ、もう一昨日だ

先日の話ですが、託児所で七夕飾りの短冊にお願い事を先生に書いてもらったそう。
ちびのお願い事は
『アンパンマンになりたい』だって

子供らしくて可愛いな

ママの願いは
『家族が毎日笑顔でいられますように』
というのは建て前、
『ちびがもう少しママの言うことを聞いてくれますように』
こちらのほうが切なる願いです


フィンガーボールになってるし

しかも最近無言無表情でコップのお茶をこぼすのがブーム。
。
赤ちゃんの時もよくやってたけど、困ったブーム再来です。

やめるように言ったって聞きやしない。
「ママの言ってること聞こえないなら病院行って耳に注射してもらおう」
って言って手を取ると泣くし。
こういう時に効くセリフってあれば教えて欲しい。
そして、最近またスーパーに一緒に行けなくなってます。
値札を取り外し、積んである品物を崩すようになっちゃって、買い物じゃなくて片付けに行ってるようなものになってしまいました。
ふぅ~お願い事、届いたかなぁ。