前記事での温かいコメントありがとうございました。
ご心配おかけしました。
でもさすがに朝、託児所に行きたくないと泣かれるのは辛くて、胃が痛くなるようになってしまいました。
今朝も泣かれたけど、暴れなかったから連れて行くことができました。行きたくない行きたくないって唱えるように自転車の後ろに乗ってたけど。
ちび、託児所に大好きな男の子がいるんです。6歳のSくんで、託児所の帰りはSくんのことばかり。今日は抱っこしてもらったり、手をつないだり、公園で一緒にブランコに乗ったそう。
「Sくん優しいの」って目がハートマーク
そんな楽しいことあるなら素直に行ってくれればいいのにな。
先週末、千葉のマザー牧場に行ってきました。
梅雨前にお出かけしようと思った家族が多いのか、アクアラインも渋滞。マザー牧場も混んでました。
でもなんていいところなんだろう、ちびも開放的!


羊に餌をあげたり、アヒルの大行進を見たり、

トラクターに乗ったり。なかなか降りてくれなくて大変だったけど。
牛の乳搾りを体験したり、

そりゃあもう楽しかった!私も緑に癒されて満足でした。
そして日曜はのんび~り。
何しようか、元気いっぱいのちびさん。

パパが髪を切ってる間、河原に散歩しに行こう!

これまた開放感でいっぱいのちびは「お弁当食べたい!」と言い出し、庭でレジャーシートを広げピクニック気分。

誰だ?この小さいおっちゃんは
ご心配おかけしました。
でもさすがに朝、託児所に行きたくないと泣かれるのは辛くて、胃が痛くなるようになってしまいました。
今朝も泣かれたけど、暴れなかったから連れて行くことができました。行きたくない行きたくないって唱えるように自転車の後ろに乗ってたけど。
ちび、託児所に大好きな男の子がいるんです。6歳のSくんで、託児所の帰りはSくんのことばかり。今日は抱っこしてもらったり、手をつないだり、公園で一緒にブランコに乗ったそう。
「Sくん優しいの」って目がハートマーク

そんな楽しいことあるなら素直に行ってくれればいいのにな。
先週末、千葉のマザー牧場に行ってきました。
梅雨前にお出かけしようと思った家族が多いのか、アクアラインも渋滞。マザー牧場も混んでました。
でもなんていいところなんだろう、ちびも開放的!


羊に餌をあげたり、アヒルの大行進を見たり、

トラクターに乗ったり。なかなか降りてくれなくて大変だったけど。
牛の乳搾りを体験したり、

そりゃあもう楽しかった!私も緑に癒されて満足でした。
そして日曜はのんび~り。
何しようか、元気いっぱいのちびさん。

パパが髪を切ってる間、河原に散歩しに行こう!

これまた開放感でいっぱいのちびは「お弁当食べたい!」と言い出し、庭でレジャーシートを広げピクニック気分。

誰だ?この小さいおっちゃんは
