30日夜、パパの仕事が終わってからママの実家に帰省してきてます。

最近昼寝はもちろん、夜も遊びたくて寝たがらず大変。
ずっと付き合って遊んでなきゃいけなくて、へとへとです。

この日も嬉しくて寝たがらず、寝たのが2時過ぎ

それでいて朝も8時前には起きて、しかも寝起きがいいから不思議。とても朝が弱い両親の下に生まれたとは思えないくらい。



で、我が家のGW初日はぐんまこどもの国へ行ってきました。

何故かすぐにキティちゃん弁当を買わされ、早過ぎるお昼ご飯。

ちびちび日記-100501_1012~01.jpg

ちびの中でアンパンマンは殿堂入り。少しずつキティちゃんにも目覚めています。
このテンガロンハット、先日プチバトーで購入。ちびお気に入りです。

ジェット風船で遊んだり、からくり時計の前で音楽に合わせ手拍子しながら見ていたり、ふわふわドーム、すべり台などを満喫して。
児童館ではこいのぼりを作ったり。

ちびちび日記-100501_1251~02.jpg


そして一昨日は花づくし。
あしかがフラワーパークに行ってきました。
見頃のはずの藤もGW明けが満開になるみたいでこの通り。

ちびちび日記-100502_1251~01.jpg

来週か再来週あたり帰省してライトアップを見に来たいな。
ライトアップされた庭園は見事だそうです。


そして帰りにうなぎ屋さんに寄り、夕飯の調達。

ちびちび日記-100502_1411~02.jpg

ちびは愛想振り撒き、たくさんおまけをしてもらいました。


また地元に戻り、芝桜見学。

ちびちび日記-100502_1517~01.jpg

ちびちび日記-100502_1514~01.jpg

芝桜の中に入りたいと駄々をこね泣いて。


そして昨日は館林へ。
ちびちび日記-100503_1030~01.jpg

ちびちび日記-100503_1036~01.jpg

掲揚数世界一でギネスに認定されたこいのぼりの里へ。
こいのぼり大好きちびも喜んでました。

アスレチックで遊んで、渡し船にも乗って、かき氷も食べて。
お天気もいいから、お出かけづくしのGWは珍しい。

さすがに人混みの中を歩いて歩いて、疲れました。

今日はのんびり休日です!