今朝「お母ちゃん、お腹すいたー」って言われました。

さすがにママってタイプじゃないなと悟ったのか??、最近お母ちゃんって言われることもしばしば。

「何か食べたい」って言うことはあったけど「お腹すいたー」って初めて言ってくれて、何故か心躍る気分です。


サボっていた為に、熊本へ行ったことが遥か昔のようになってしまい、遅くなった分駆け足でご紹介。




『高森田楽保存会』で満腹になってから、楽しみにしていた黒川温泉へ
今回2度目の黒川。

私の地元にも有名な温泉はたくさんあるけど、ここ黒川が日本一になった理由が行けばよくわかります。

私は大の温泉好きで熊本で行ってみたい温泉宿はいくつかあり、今回はそのうちの一つ『野の花』へ。名前からして素敵

露天風呂付きの完全離れで、とっても広くて落ち着きます。
ちびも嬉しくて大はしゃぎでした。

子供用の浴衣を置いてあるところはあるけど、アメニティーまでもついていてびっくり!

馬刺しも肥後牛も美味しかったけど、野菜の甘みを感じることができるお料理で、夜だけでなく朝もどれをとっても最高でした。

ちび用にジュースも数種類から選ぶことができて、白米かカレーライスかを選ぶこともできたし、子供のことまでも考えてくれたことに感激。
ちびもあまりの美味しさに一気に食べて、お腹が痛くなるハプニングもありました。

食事だけでなく、スタッフのサービスがとても良く、ちびは浴衣より作務衣のほうが動きやすいだろうとすぐに持ってきてくれたり。

あまりにも作務衣が可愛いので、売って欲しいとお願いしたら、新しい物がないのでそれで良ければと下さったり

お風呂のことも伝えたいし、私の携帯からの写真では良さがうまく伝えられないので気になる方は野の花HPをご覧下さい。


翌日黒川から熊本市内へ。
義弟が勤めるホテルへ宿泊することに。

夜は兄弟家族も集まり、みんなでお食事会。
お店は『五郎八離れ』へ。

ちびちび日記-100306_2021~01.jpg
写真を撮らせて欲しいってお願いしたら、隠れなくてもいいのに…でも写ってるし(笑)

店内はかなりバブリーな感じでした。
とても美味しかったわ~

と、熊本を食べに行ってきました。
熊本サイコー!ドキドキ