凄いです。
今、語彙爆発の時期のようです。


お風呂に入る前に、アンパンマンの人形に向かって諭すように、

「アンパンマン、ちーちゃんお風呂に入ってくるから待っててね」


もうびーーーっくりこんな長い文章で言ったのは初めて。


確かにここ数日、ママとは普通に会話。
ただ一つ、託児所で仲がいいのか、よく出てくる男の子の名前だけがわからない。


先月出張づくしだったパパは、ちょっと通じないところがあるみたいだけど。
かわいそうに、その為に「パパ、イヤー」って言われてます。
パパめげるな!!


あさってから熊本に行くんだけど、従姉妹のお姉ちゃん達と遊んだらまた言葉が増えるんだろうな





週末、久しぶりもいいとこ、パパは連休でした。

ちびがパパと行きたがってたあそこへ

そう、アンパンマンミュージアム


パパはミュージアム内は初。
もちろん、ちびお目当てのやなせたかし劇場でアンパンマンとばいきんまんと歌って踊ってご満悦。

今度はじぃじとばぁばとも来るって嬉しそうに話してました。


ちびちび日記-100228_0856~01.jpg

ホームベーカリーでピザ生地を作り、ちびが生地を広げてくれました。


アンパンマンミュージアムで作ったメロンパンナちゃんのお面。
頭につけていても取ることなくお気に入り。

今度はアンパンマンのお面作るって言ってました
アンパンマンのお面作りは午前中だから朝一で行かなきゃね!



ママとも工作してるんですよ~

紙でバッグを作ってペタペタ折り紙をちぎって貼り付けたり、先日はこんなの作りました。


ちびちび日記-100302_0035~01.jpg

BSでやっているアンパンマンくらぶでやっていた物なんだけど、紙コップに輪ゴムを引っ掛けて次々とコップがポンポンと飛んでいくんですよ。
これが面白い!

工作って楽しいね~
すぐに飽きられたり破壊されなければもっと楽しいんだけどね