託児所に行くのを拒否しなくなってきました。

「はんてん」で行くと言い張ったりするくらいで
まぁそんなグズりなら可愛いです。
よかったよかった。



朝食のパンを半分こ、おやつの焼き芋を半分こ、半分こ大好き。

スーパーでのレジ待ちを順番、公園での遊具もお友達と仲良く順番。「じゅんばん!」って言って待つことができます。


こどもちゃれんじの影響大。ベネッセさんお世話になってます。



そういうの関係してるのか、してないのか、最近ちびがいい子なんです。
いい子で気持ちが悪い(笑)


一番は言葉を理解できてきてるのが大きいんだろうな。

普通に会話が成り立ってて、
「ママ、〇〇ちょーだい」
「はい」って渡すと「ありがと」って返してくれて。


もちろん駄々はあるし、外出先ではママの言うことを聞かずにすぐ糸の切れた凧の様にどこかに走って行っちゃうし(この辺パパ似)。
だけどいい子なんです。


ギャーと怪獣に変化しても、説明すれば納得できたり、もっと興味がありそうなものにすり替えれば駄々もおさまるから不思議。
以前は絶対におさまらずにエスカレートあせる


ちびちび日記-100127_1907~01.jpg
あたし、いい子です


今の今までほんっとに大変だったのに何故?何があった?

託児所でも静かに本を読んでたりしてたって連絡ノートにあったっけ。
どこか具合が悪いんだろうか汗

あー神様、気が変わって豹変しませんように!!夢でありませんように!!




ちびちび日記-100126_1437~01.jpg

昨日はちびが託児所行ってる間にピザ生地をこねこね。

お正月にちび大ハマりだったお餅を使ってピザを作っちゃおう!
マヨネーズと醤油を混ぜて生地に塗ります。お餅とチーズ、味付け海苔を乗せて焼くだけ簡単
その上美味しい

ちびと二人、無言で食しましたとさ。