土曜日の空はとっても澄んでいて、ちびとお庭でおやつタイム。


ちびちび日記-100109_1047~01.jpg


狭い空かもしれないけど、庭から見る空が大好き。
ちびも「あおー」って叫んでました。


この後のんびりおやつとは行かず、ちびとバトルを展開

ちょうど出張中のパパから電話があり、思わず「どうしたん」って言ってしまい、反省反省。




ちびったらパパママの呼び方を変化させてる今日この頃。

パパは「パパさ~ん」
ママは「ママさ~ん」「ママた~ん」「ママちゃ~ん」時々「お母さん」って使い分けてます。
甘え上手なヤツよのぉ~


なんともその呼び方が可愛いくって親はメロメロ

メロメロパンチをメロンパンナちゃんからくらっちゃったみたいに、パパなんか目が


メロメロって言葉を教えたら、
寝る前布団の中で「メロメロメロメロメロ…」って急に言いだし一人でウケてる2歳児。
当然なかなか寝ない。
余計なことを教えて
しまいました。


メロメロついでに、

アンパンマンLOVEなちびは寝言で「アンパンマンと…」って。

アンパンマンとちびは夢の中で何をしてるんだろって想像が膨らみます。




日曜は2回目のズーラシア。気に入るとリピート率の高い我が家。

有り合わせの食材でお弁当を作り、園内でランチ。

パパとちびは大はしゃぎ
パパは「美味しいね」の連発、ちびは一口食べては脱走してまた戻ってくる喜びよう。

やっぱりお弁当ってワクワクするよね~



そんなちび、この日初めて「これ何?」って、言葉でママに質問

でもそれは何故かトイレでオムツを替えてる時、壁を指差して「これ何?」

「かべ。トイレの壁だよ」って言ったら
ちびは「かべ」と繰り返し。


急になに?の質問だったけどトイレから出て嬉しくってパパに報告。


偶然かと思いきや、昨日も質問されたから偶然じゃないみたい。

これから「これ何?」攻撃が始まるのかな。しっかり答えられるかな。
親、大丈夫か?