金曜は久しぶりに会うママ友ちゃん達と公園で待ち合わせしてランチへ。
幼稚園はどうする?なんて話も飛び出して、ママ友ちゃんとらしい会話だわ~



で、今週のちびは託児所でも泣かなかったし、ママと離れる時も泣きませんでした

楽しくて楽しくて仕方ないみたい。
一足先に帰るちびはみんなに「バイバイ」してハイタッチして託児所を後にするらしいんです。
ちびらしくて目に浮かびます。


電話を耳にあててるから「誰と話してるの?」って聞くと「しぇんしぇい(先生)」って言うからびっくりビックリマーク
今までだったら「じぃじ」って言ってたのに。


土曜の朝も「パパお仕事だしどこ行こっか」って聞くと「しぇんしぇい」って


どんだけ託児所が気に入ってんでしょ。母の立場は



こうなりゃ、行くっきゃないでしょビックリマークビックリマーク





アンパンマンミュージアム




どんだけこの親子行くんでしょうか。



今回はカレーパンマンとメロンパンナちゃんに抱きしめてもらい、御満悦のちび。



サンプルで置いてあったおもちゃで夢中に遊んでた姿を見て、娘に甘いママはそのおもちゃを買っちゃいました。


ちびちび日記-091128_2052~01.jpg




かれこれ2時間遊んでます。



普段ならママが洗い物を始めようモノなら…



ちびちび日記-091127_2009~01.jpg



この格好
足に絡み付き、相手にされず反っくり返る。泣きわめく…



トイレに行くよ~って断りをいれても、「ママ、ママ~」もしょっちゅう。

パパがいたってダメ。大粒の涙を流してママを探すことも。(うちは豪邸じゃありませんよー)


ママLOVEなちびの気持ちは嬉しいけど、
もうそろそろいいんじゃない?


って感じですが、このおもちゃのおかげで今日はめでたく洗い物スムーズ



飽きがすぐにくるとは思うけど、まぁ今日のところめでたしめでたしです



そして今日も母子家庭。どこ行こう…