ちび1歳9ヶ月
この1年9ヶ月、何度もくじけそうになった母乳育児に終止符です
大きなトラブルはなかったものの、噛まれて痛みにこらえておっぱいをあげたり、頻繁に求められ大変な時もありました。
ここ数週間、乳腺を傷めたらしく激痛
それでも我慢しながら数口吸わせ、「痛い痛いだからおしまいね」と話せば理解してくれる様子があり、もしかしたらおっぱいライフが終わりに近づいてるのでは…と予感するものがありました。
火曜日、ちびが託児所に行ってる間に助産師さんに相談。
止めるにしてもこのまま止めるのではなく、ちゃんとお話してから止めなさいと。そうしないと、裏切られたって思わせちゃうから、できるなら寝る前でなく、ゆっくりお話ができる時間に
とのことで、水曜日の朝ちびとお話しながら最後の授乳。
しっかり向き合おうとしていたのに、ちびとのこれまでの生活が思い出され、泣きながらちびに語りかけてしまい、逆に心配をかけてしまったんだけど
最後のおっぱい…今までかなりの激痛だったはずなのに、痛みが不思議なことに全く感じなかったんです。きっと神様がちびとの大事な最後のこの時間を与えてくれたんですよね。。。
当の本人は理解したんだか、しないんだかの反応だったけど、やっぱりおっぱい中のちびは可愛い

この時にちびの頭の匂いを嗅ぐのが大好きだったママ
ところが、たっぷりあげるつもりがちびからあっけなく終了
この後、公園で遊び。素敵な笑顔を見せてくれます

自分の影を気にしながら後ずさりしたり。
そんな断乳のはじまりでした。
子供と一対一で向き合える唯一の時間。本当に幸せでした
私のおっぱいでこんなに成長してくれたんだもん、胸を張っておっぱいライフを終わりにしたいです

この1年9ヶ月、何度もくじけそうになった母乳育児に終止符です

大きなトラブルはなかったものの、噛まれて痛みにこらえておっぱいをあげたり、頻繁に求められ大変な時もありました。
ここ数週間、乳腺を傷めたらしく激痛

それでも我慢しながら数口吸わせ、「痛い痛いだからおしまいね」と話せば理解してくれる様子があり、もしかしたらおっぱいライフが終わりに近づいてるのでは…と予感するものがありました。
火曜日、ちびが託児所に行ってる間に助産師さんに相談。
止めるにしてもこのまま止めるのではなく、ちゃんとお話してから止めなさいと。そうしないと、裏切られたって思わせちゃうから、できるなら寝る前でなく、ゆっくりお話ができる時間に

とのことで、水曜日の朝ちびとお話しながら最後の授乳。
しっかり向き合おうとしていたのに、ちびとのこれまでの生活が思い出され、泣きながらちびに語りかけてしまい、逆に心配をかけてしまったんだけど

最後のおっぱい…今までかなりの激痛だったはずなのに、痛みが不思議なことに全く感じなかったんです。きっと神様がちびとの大事な最後のこの時間を与えてくれたんですよね。。。
当の本人は理解したんだか、しないんだかの反応だったけど、やっぱりおっぱい中のちびは可愛い


この時にちびの頭の匂いを嗅ぐのが大好きだったママ

ところが、たっぷりあげるつもりがちびからあっけなく終了

この後、公園で遊び。素敵な笑顔を見せてくれます


自分の影を気にしながら後ずさりしたり。
そんな断乳のはじまりでした。
子供と一対一で向き合える唯一の時間。本当に幸せでした

私のおっぱいでこんなに成長してくれたんだもん、胸を張っておっぱいライフを終わりにしたいです
