日毎に言葉がよく出てくるようになったちび。
託児所でも先生の言葉を真似っこしたりして、ぐんぐん成長を見せてますクローバー

真似っこが面白くて、先日栗ご飯と秋刀魚を焼いた時に「秋だね~」って教え、娘で遊んでるママです音符


そしてすっかりイヤイヤ期到来です
とにかく激しい。この激しさは序の口なんだろうか
「ダメ!」と注意すればキレてママの髪を掴んで抜かれたり、自分の髪も引っ張って抜いてます。痛くないんだろうか…
おかげで未だに薄毛ちゃん。


たっぷり昼間遊ばせても、夜寝る前に暴れるように遊んでテンション高っ

ソファの上を跳びはねて、後ろ向きで床にダイブしようとしてショック!
先週から熊本のおばあちゃんが来てくれてますが、危ないところをキャッチしてくれました。
そんなわけで、毎日のようにおばあちゃんと肝を冷やしてます



ちびの最近です。

魚をグリルに入れたら出せとばかりにお茶碗持って「なな~!」(魚のこと、ちなみにバナナもななです)と大泣き。
ちびちび日記-090908_1722~01.jpg

食に関しては、託児所でも問題児。一口食べたら歩き出しちゃうみたい。お椀をわざとひっくり返したりシラーそれにあまり食べないし。


そして何故か工具を見ると大興奮ビックリマークパパから『工具フェチ』と言われてます

これはびっくり。テレビのケーブルに妙にハマって、赤白黄色の所に差し込んでます。
ちびちび日記-090913_1956~01.jpg
見せた覚えもないし、誰も教えてないのに。ママは電気系統苦手よ


我が娘1歳8ヶ月、ちょっと変わってますが成長見せてくれてます