今日は近くの保育園で夏祭り。
夕飯を食べ終えてから行ってきました。
ちびは人の多さに大興奮ビックリマーク
ヨーヨーつり、お菓子やおもちゃをゲームして買えたり、最後には花火大会もありました。
ちびちび日記-090729_1948~0001.jpg

去年は多摩川花火大会を見たけど理解できなかった頃だし、今回は拍手しながら見てました。

家でお留守番してたおばあちゃんに「パァ~、ア~」とバンザイしながら花火の様子を語ってまたまた大興奮ビックリマーク


出張中のパパから電話があり、最初はちびが出て「はい、パパ~」とお話も上手ドキドキ
パパは電話の声が私にそっくりでちびだと分からないって言うんですよシラー

どんだけちびは老けた声してんだかショック!それともママが若い声してるのか(笑)



実家でちびのお兄ちゃんにあたるトイプードルの風太を預かってもらって1年以上。
ちびちび日記-070903_1950~0001.jpg

すっかり田舎犬になっちゃいましたあせる
何故か同じサマーカットなのにあれれ?みたいなにひひ

風太と夕方散歩に出るんですが、すれ違った人には「こんにちは」の挨拶、道に蛙の死骸があったり、十字路から突然出てくる自転車をよろよろ運転するおばあちゃんなどに18歳まで住んでいた頃の懐かしさを覚えるちびママでした。

こんなにゆっくり実家にいることないですもん。すっかりのんびりさせてもらっちゃってます音符