今日の午後、家に戻ります。パパも出張から帰ってくるから家族揃います。
おばあちゃんがママが小さい時に大事にしてた折り紙を持ってきました。
お菓子の空き箱に大量に入ってたんですが…

見事に出してくれてます。そりゃあ当たり前だわ(*_*)
一枚一枚「はい」っと言ってママとおばあちゃんに渡してくれます。
ママが「ちび、これ可愛いね!」って絵のついた折り紙を渡すと、一度は手に取るものの「いらない!」と投げ捨てます。
ん?おばあちゃんと顔を見合わせて「今いらない!って言ったよね」とびっくり。「ないない」は言ってたけど。
「いや!」もよく言うんですが、「パパ」「ママ」はあまり言わないくせにどうしてこうも否定的な発語は多いんでしょね
今日は北風が強くて田舎最終日、外に出られません。スギ花粉に弱いママ。花粉は早くも飛んでます。鼻がムズムズして痒い。嫌な季節がやってきました
おばあちゃんがママが小さい時に大事にしてた折り紙を持ってきました。
お菓子の空き箱に大量に入ってたんですが…

見事に出してくれてます。そりゃあ当たり前だわ(*_*)
一枚一枚「はい」っと言ってママとおばあちゃんに渡してくれます。
ママが「ちび、これ可愛いね!」って絵のついた折り紙を渡すと、一度は手に取るものの「いらない!」と投げ捨てます。
ん?おばあちゃんと顔を見合わせて「今いらない!って言ったよね」とびっくり。「ないない」は言ってたけど。
「いや!」もよく言うんですが、「パパ」「ママ」はあまり言わないくせにどうしてこうも否定的な発語は多いんでしょね

今日は北風が強くて田舎最終日、外に出られません。スギ花粉に弱いママ。花粉は早くも飛んでます。鼻がムズムズして痒い。嫌な季節がやってきました
