久しぶりの更新になっちゃいました。


とうとうちびは2メートル程歩けるようになりました(≧▽≦)


歩けることが本当に楽しいみたいで、食事をして帰ってきたパパの前でもしっかり披露してました

お誕生前にはもっと歩けるようになっちゃいますよね!?
靴を買ってな~い!手をつないで歩きたいですドキドキのんびりのんびり歩く母と子をよく見かけるんですが、うちもそういう日が近いんですね

ある記事を見たのですが、お誕生前に歩けると将来家を離れてしまうという迷信があるらしく、その為に一升餅を背負わせて歩けないようにする…という意味もあるみたいなことが書いてありました。もし背負って歩いてしまったら、力が強いぞ♪って褒め称えるそう。その場合って完全に家を離れるっていう迷信忘れちゃってますよね( ̄ー ̄)



元々いろんな物をガシガシかじるタイプのちび。一時は乳首を噛まれて断乳を考えたりしたことも。

これ…


ちびちび日記-081218_0835~0002-0001.jpg


壁紙かじられてます。一般的にどの家庭でも壁紙は我が子にかじられるモノなのでしょうか?