最近の離乳食の食べ方。

スプーンで口に運ぶと大きな口を開けて、食べると見せかけ両手指を口に入れ食べた物を吐き出します。そして落ちた物を小さい指で拾い口に運ぶという、とてつもなく時間のかかる食べ方をしてくれてます。

吐き出した全てが拾えるわけもなく、拾いきれなかった物は放置。。。
結局落ちた殆どがママのお腹に入ってます。

やっとこさ食べ終わり、ちびは遊びに夢中。


へとへとママはちょっと洗面所へ。


戻るとソファの上でたっちして、ママの方に向かって満面の笑みでガッツポーズショック!あせる


なに~~~ぃ!?


ママがいなくなった、やったね!!みたいな表情やめてくれます?天下でも取ったかのよう。

後追いがだいぶなくなってホッとしてたんです。新たにこんな危険な問題が出てくるとはシラー
ちび、お主なかなかやるな…

ほんの30秒も離れてなかったはず。ダメだ、母の行くとこ連れ回さなきゃ。
安全対策として囲っていたソファだったけど、みんなどうしてるんだろう。