図書しどういんの読みきかせ日記

図書しどういんの読みきかせ日記

教室から遠く離れたすみっこにある小学校の図書館には毎日子どもたちが駆け足でやって来てくれます。
図書館大好きな子どもたちと読んだ本の記録です。

Amebaでブログを始めよう!
新しく入学して来た新一年生に、図書館は
「楽しいところ」
と思ってもらうために毎年力強い助っ人に来てもらっています。

カエルの「カーくん」です🐸あせる



ゴム手袋に画用紙と爪楊枝で作った目を持たせただけのカエル人形なのですが、
これが一年生に大変な人気です。


初めてづくしで、毎日緊張している一年生の心をほぐすのにちょうどいいです。

カーくんは、大変な働き者で一年生に図書館の利用の仕方や本の紹介、果ては読み聞かせまでやってくれます。

助かりますニコニコ

昔、カーくんと一緒に時々タモリさんや紳助さんの番組に出させて頂いたことがありましたニコニコあせる

当時は後にカーくんが小学校で子どもたちのアイドルになって復活するとは夢にも思ってませんでした…

今はカーくんは引退!?して、子どもたちと楽しく余生を過ごしている…という感じです照れ