毎日毎日暑すぎる…驚き太陽あせる

こう暑いとだんだん体調も悪くなり…汗

どこか涼しいところに移住するしかないのでは?無気力…と、思って探していると…

なんと!平均気温が20℃というまさに「天国」のようなところがあるとニュースでやっていましたひらめき気づき

そこは…

福島県北西部裏磐梯「北塩原村」

↑裏磐梯から見る磐梯山は、山頂が噴火でえぐられた形をしているのが特徴

30℃以上の真夏日が、今年1日もなく…

観測開始以来、まだ一度も猛暑日を記録したことがないのだという…

真夏日知らずの天国スポット!爆笑キラキラキラキラ


でも…私のイメージでは、福島県は盆地が多く「暑い」というイメージ…

小さい時、夏休み冬休みは母親の実家のある会津で過ごしていましたが、福島県は、夏は東京より暑く、冬は雪に埋もれてとてつもなく寒い!

どうしようもない場所!!!不安

…と、思っていました汗

でも…

「裏磐梯」は、涼しいんですね!ニコニコ音譜

初めて知りました爆笑あせる

↓確かに裏磐梯の北塩原村だけ30℃いかない…

しかも、美しい「五色沼」も近くにあり、桧原湖では、様々なレジャーを楽しむことができる!



東京からは、最短2時間半でいけるし…

夜は星も綺麗…キラキラキラキラひらめき

(そして、福島県は、何気UFOの目撃情報が多いところで…何か特別な地域なのかも知れない!?)

裏磐梯いいかもしれない爆笑キラキラキラキラキラキラ

避難所の候補地に考えてみたいも思いましたニコニコ音譜