この前、ちょっと不思議なことがありました。

友人のご夫婦が、美味しいカレー屋カレーさんに連れてって下さるというので行ってきたのですが…

着いて見てビックリ!

あっ!ここは…びっくりあせる

何ヵ月か前にテレビで観て「ここ行ってみたい~!爆笑ラブラブ」と、思っていた憧れのカレー屋さんだったのです。

さすがに遠すぎるので「無理だな…」と思って諦めていて、すっかり忘れていたのに…


また、別の日にも、似たような事があって…

とっても行きたいと憧れていたお店があったのですが、名前も場所もよく分からず諦めていて、その後、友人が久しぶりに会おうと言うので指定されたお店に行くと、なんとその行きたかった憧れのお店だったのでビックリした…ということがありました。

他にも、似たような事が続いたので、はたと思ったのですが…ひらめき気づき

これはもしかすると…

「願望実現」というやつではないでしょうか?びっくりあせる

ならば、これらの願望が叶ったのには何かしらの理由があるはず…

なぜ叶ったのか、共通項をあれこれ考えてみると…

あるパターンが浮かび上がりました爆笑あせる

私の叶ったお願いごとは、どれも「軽い」…ということ。

「どうしても叶わないといけない」というほどのものでもなく、ある意味「叶えば嬉しいな~」位のものでした。

↓雑くりさんも仰っていましたが、「願いは軽~くオーダー」しないと上に上がって行かず、願いを叶えてくれるところまで行かないのだそうです。

 
つまり、「絶対に叶えたい!」という強い思いだと重たくなって、逆に叶わなくなる…ということみたいですキョロキョロ

願いは軽くないと叶わないの例↓

アイドルのあのちゃんが初めての競馬を体験した動画。
軽い気持ちで「100円だからどっちでもいいや~」と思って賭けると予想が当たって、「絶対に当たる!」と必死になって大金を賭けたら当たらない…という結果に驚きあせる


そして、軽く願ったら次にすることは、「忘れる」ということ…


私が叶った願望は、どれも願ったあと、すっかりそのことを忘れていましたあせる

そういえば、2040さんも「願望実現の1つの方法としては、意識したことを忘れて無意識に潜在化させるといいと、仰っていました。

なるほど~、この事だったのか…キョロキョロ

「お願い」って、無意識に落とし込むことがコツ…!?

でも、忘れるって中々難しい…(-_-;)

「絶対に叶えたいっ(。>д<)ノ」
…と、思う重要な願いほど、常にずっと意識して覚えているものですもんね~汗

「願望を忘れるコツ」…ってあるのかな?

どなたか教えて欲しいです~真顔