ロシア大統領選、現職のプーチンさんが87.28%という驚異の得票率で再選されました♪( ´∀`)人(´∀` )♪オメデトー 







投票率、得票率ともにロシア大統領選挙史上過去最高!





プーチンさんの今までの命がけの苦労が報われた瞬間ですね!





ここで注目したいのは、各地域ごとのプーチンさんの得票率…
一番高かった栄えある第1位は…
「チェチェン共和国」…98.99%!
もうほとんど全員プーチンさん
圧巻の第一位!

第2位
「ケメロヴォ州」…95.72%
なぜ、ここがそんなに高いのかは謎…

第3位
「トゥヴァ共和国」…95.37%
ここも2位とほとんど変わらない高得票率。
こちらもなぜこんなに高い得票率なのか謎…

因みにワースト1は…
「カレリナ共和国」…79.53%
一番低くてもこの数字



ところでカレリナ共和国ってどこ?



↓こんな西…ほぼフィンランド
モンゴルっぽかったり、フィンランドっぽかったり…バラエティーにとんだ色々な国々が集まるロシアですが…
1つだけ、どの国にも共通する特徴がこれ↓
ロシア中に点在するこれらの玉ねぎ聖堂を見ていると、
「ロシアは領土ではなく魂で結ばれている。
そして、誰もそれを分裂させることは出来ない。」
というプーチン大統領の名言を思い出します。
ロシア正教会という魂でロシアは1つとなっているのですね







その他、気になる地域をピックアップ



ロシア西部地域 クルクス州、ブリャンスク州、ベルゴロド州
ウクライナと国境を接するクルクス州。ウクライナからのドローン攻撃により飛行場の燃料タンクが炎上したり、最前線で色々ご苦労されています



そんなクルクス州のプーチン大統領の得票率は…88.51%
ちなみに同じように迷惑を被っている最前線のブリャンスク州も…89.94%( ; ゚Д゚)
驚きの高得票率( ; ゚Д゚)
同じく国境沿いにあるベルゴロド州…90.66%!
高い!



ルガンスク人民共和国、ドネツク人民共和国、 ヘルソン州、ザポロージエ州
編入された4州とプーチン大統領との深い絆が伺えます

ドネツク人民共和国のプシリン氏は「プーチン大統領は、この地域の住民にとって、真の祖国の擁護者で、責任を恐れない人だ。その行動によってロシア全土を結束させた」と語りました

クリミア共和国
こちらも93.6%と非常に高い得票率!
この高い得票率によって、「プーチン大統領によって一方的に無理矢理不法併合されている」かどうか…ハッキリ分かりますよね



それでは、大統領府クレムリンのあるモスクワは、どうでしょうか?



あれ?意外にもちょっと低めの45位…
じゃ、プーチンさんの愛しの故郷サンクトペテルブルクはどうかな?

81.65%~!
78位~!低っ!なんで?冷たっ!
やっぱり、何も危機感のないところではプーチンさんのありがたみを感じづらいのかもしれませんね
あと、日本には馴染み深いご近所のウラジオストクはどおかな?
88.34%(沿海地方)
こちらは、ウクライナから遠いわりにはまずまずの高い得票率ですね!
それにしても…
こうして見ると、本当にロシアという国は沢山様々な国が集まったところなのだな~と、実感しました。
正に、プーチン大統領が選挙後のスピーチの中で、
「私たちは1つのチームで家族です。」
と、仰った意味がよく分かりました
↓地域別の集計結果はこちらから
プーチン大統領の第5幕がどんな世界になっていくのか…楽しみです!( ≧∀≦)ノ♪