ナオキマンさんの都市伝説座談会で、
「この世の中は、左回転が優位」
という話を聞きました。
陸上のトラックも左回り…
その方が早く走れる !?
スーパーも入ってから左に回るようになっている !?
その方が売り上げが上がる !?
螺旋階段も降りる時は左回り…
その方が緊急時に早く降りられる…
このように、左回りの法則は、知らぬ間に生活のあちこちで適用されているのだそうです。
でも、時計はなぜか右回り…

時計というものが作られてから、人は時間に追われるようになってきたのだそうで…
右回りは、恐怖心を煽り、人を追い立てるためのものらしい。
(なので、お化け屋敷は右回りに作られている!?)
右回りは、人を日々日々奴隷化するために考えられたシステム !?



確かに、時計のない生活は安心して心がゆったりするかも。
そういえば、ネジを締めるときも右回りで、緩める時は左回り…
…そして、これがなんと大きいテーマに繋がっていくという…
全ての生物は、左巻きのアミノ酸しか体にないそうで…
アミノ酸には、元々右巻きのものも左巻きのものも存在するのに、なぜか生物の中に取り込まれると全て左巻きのアミノ酸になってしまうそうなのです。
不思議…



そして、味の素のアミノ酸も全て左回りに作られているそうで…
左回りだと甘く美味しくかんじて、右回りだと苦くて不味い(-。-;)
なので、コーヒーを左にかき混ぜてみると…
なんと甘くなって美味しく感じる!
右回りだと苦くて不味い( ; ゚Д゚)
私もやってみましたが、どちら方向にかき混ぜたか知らない状態で飲みましたが、確かに左回りの方が甘くて美味しかったです



不思議~~~







左回りの法則は、あるかもしれない!
右回りが、人を恐怖に陥れ、奴隷化する…というならば…
逆転の発想で、左回りにすれば、ゆったり安心した気持ちになり、奴隷から解放される…ということ?



なので、こんなものを買ってみました



『反時計回り 腕時計』